『鶴岡八幡宮』
武家源氏、鎌倉武士の守護神、鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社
『本宮』
『源頼朝の墓』
『鎌倉宮』
鎌倉宮は、後醍醐天皇の皇子、大塔宮護良親王(おおとうのみやもりながしんのう)を
お祀りする神社
当時、鎌倉幕府の専横な政治に、父帝の後醍醐天皇は国家の荒廃を憂えられ、親王と共に
1331年6月、比叡山にて討幕の挙兵をする手筈だったが、幕府の知るところとなり
天皇は、隠岐島へ配流となるんですねぇ~
親王は還俗して、名を護良(もりなが)と改め、天皇の代わりとなって楠木正成らと、
幾多の苦戦にも屈せず戦った
この間にも親王の討幕を促した令旨に各地の武士が次々と挙兵し、中でも足利尊氏
赤松則村らが六波羅探題を落とし、新田義貞が鎌倉に攻め込み、鎌倉幕府は北条一族と
共に滅びたんですねぇ~
昔大河ドラマで『太平記』が真田広之主演(足利尊氏役)であったけれど、
こんなところでつながっていたとは、今更へぇぇぇ~ほぉぉぉ~と
一人盛り上がったのだった
鶴岡八幡を出たあたりで雨が降り出した、コンビニで傘を買い寺めぐりは続行
竹林で有名だと言うことで『報国寺』へ足を延ばす
途中人力車と遭遇 風情があるが雨の上、結構な坂道だったので大変そうだった
『報国寺』
なかなか期待できそうな門の風情です
手入れが行き届き実に美しいながめ、やっぱ竹はいいっ!
竹林の奥にはカフェらしき建物が・・・
雨も竹林には似合っていて、かえって風情があった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます