昨年は 初めて🚙で三が日を過ぎて詣でました
今年は 日の出前7時前に 自宅から👣で杖ついて えっちらおっちら
日の出はまだでも 辺りは明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/66b3f83fce2d172677d672f22c33c9a3.jpg)
着きました 参拝者はまだ少しで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/ad43dbd9923fbc936731fb3cf8233a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/39e3827b88197d89416b4b11483af824.jpg)
まずはお参り・・・
1秒でも早く【狭窄症】と【強膜炎】が治りますように・・・
切にお願いしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/a3086bcf68a27b69f303c20d8f628a34.jpg)
お参りの後は 横滑りに【お札】【おみくじ】【お神酒】
他のどの神社と比べても 秀逸なのが【お神酒】です
地元の八幡酒造さん手作りのお神酒【甘酒】のなんと甘露なこと😋
最高で~す😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/b4a61016963d01845e808084acff0285.jpg)
甘酒を味わいながら 焚火に当たる至福の時も最高で~す😝
とんでもない自分の干支【辰年】の1年でした
今年は勘弁してほしいものだ 😠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます