マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

ウォーク

2009-12-03 14:50:49 | ウォーキング

最近市内より近場に『109シネマズ』ができました

アルパークという以前からあった、デパートの側にできた建物の中です

過日「2012」を見たのもそこですが、山本耕史さんの出演する「彼岸島」のチラシも

そちらでゲットしたものです

昨日再度行って見るとなんと、あんなにたくさんあったチラシが他のチラシはほとん

ど減っていないのに、後わずかとなっているではありませんか、私の前にいた女性

が「彼岸島」のチラシを取って行きました

誰のファンなのかはわかりませんが、少なくとも「彼岸島」の映画を多くの人が興味を

持っていることは間違いありません、うれしいじゃ~有馬温泉

で、今回の目的は「109シネマズ」の階下にあるレンタルビデオ屋への入会です

いつも利用しているスーパーの駐車場に愛車を置きます(PM11:35発)

「鈴ケ峯」の山すそに広がっている大きな団地越えのルートです

途中、かねてからウォークの時気になっていたコーヒーショップのひとつに、昼食の

ため意を決して入ってみました

昼時だというのに、結構席数も多くて広いですが、誰もいません、店の人も

恐る恐る中に入ると、ドアの音を聞きつけて中年の女性が出てきました

「食事できますか?」と聞くと「はい」ということなので、ほっとして席に着きました

いらっしゃいませもなく水とお絞りを置きます

ハンバーグランチを注文、遅いかと思いましたがそこそこ早く出てきました

しかし、一目見てまずそー

ハンバーグの端は固くて箸では歯が立ちません

鉄板の上に載っていた目玉焼きはパリパリでくっ付いてるし、ついているスパは味が

ないし、どうしてハムが載ってるのって意味がわかんないし、小鉢のサラダとご飯は

普通でしたが、こんなんでよくお店がもてているなぁ~とあきれるやら感心するやら

この前を通るとき、いつかは入ってみたいなぁ~と思っていた思いが、はじけてしま

いましたが、“百聞は一見にしかず”入ってみないと、ず~と思い続けていたはずで

すから、すっきりしてしまいました

半分ぐらいを残して、早々にレジへ「900円」これだけは、はっきり、きっぱりとおっし

ゃいました、やれやれ を再開



やっと団地超え、このトンネルを出ると

 

眼下に広がるは瀬戸内です

桜並木は紅葉した葉をほぼ散らしています

その傍らの平戸つつじは青々として対象的です

高台の団地から一気に、この歩道橋を下ります
すごく高いです

これは、歩道橋を下っていくと「JR&私鉄」の駅があり、駅とデパートなどをつなぐ陸橋の歩道です

デパートまでを3台の動く歩道が設置されています

目的地です(歩道橋より)

レンタルビデオ屋で入会をし、借りたかったDVDをレンタルする
近所のレンタル屋ではどなたか知らないが、ず~と借りっぱなしで見られない
督促ということはしないのでしようかねぇ~
おっとー13:30になってました急いで帰らないと

本日はちょっと遠出をしてしまいました駐車場にたどり着いたのが14:17

本日の歩果 約2時間半 12.259歩でした

 

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | プレミア »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄則 (愚石)
2009-12-03 21:24:02
昼時に客の居ない店に入ってはいけません。
混んでるからと言って美味いとは限りませんが、
客の居ない店は絶対アウト!
この鉄則が外れる事はまず有馬温泉でしょう!(笑)

蛇足ながら、馬温泉は否定、肯定共に使われる事が有馬っす。(^^;
返信する
ありまぁ (愚石)
2009-12-03 21:25:53
馬温泉ってなんぞなもし。
有がない!ってことに。(笑)
返信する
愚石さんへ (キャサリン)
2009-12-04 08:02:03
馬温泉、知りませんでした
私めの使い方はOKということでしょうか?
ところで、「陽炎の辻」内で大家の金平衛さんが言っていたのですが
「~ありまの水天宮」=「~有馬温泉」らしいのですが、関東と関西の違いでしようか?
ご存知です?
返信する
水天宮 (愚石)
2009-12-04 14:26:57
ウイキペディアによると、、、
「久留米の水天宮は久留米藩歴代藩主(有馬家)により崇敬されていたが、文政元年(1818年)、9代藩主有馬頼徳が江戸・三田の久留米藩江戸屋敷に分霊を勧請した。これが江戸の水天宮の始まりである。藩邸内にあったため一般人の参拝が難しかったが、あまりの人気に応え、毎月5の日に一般開放され、「情け有馬の水天宮」という地口も生まれたほどであった。」

だそうです、知らなかったなぁ。
「恐れ入谷の鬼子母神と」同じように東京ではつかわれるそうです。

あのぅ、馬温泉はありませんよ。(^^;
単なる脱字っす。
返信する
愚石さんへ (キャサリン)
2009-12-05 06:52:15
お調べいただいたのですね、恐れ入ります
「馬温泉」承知しておりますよ
重ね重ね恐れ入ります
返信する

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事