マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

HSP

2020-04-14 10:16:18 | テレビ

ある番組を見ていて初めて知った【HSP】

御本人も【HSP】である著者の方が、スタジオのゲストに何問か質問をして

【HSP】診断をした

その様子を見てて「ん?!」私もかもしれないと思った

【HSP】とは【Highly Sensitive Person=ハイリー・センシティブ・パーソン】と言う

【人一倍繊細な人】と言う意味で、頭文字をとって【HSP】と言う

90年代の始めに、繊細な人についての研究をはじめたエレイン・アーロン博士によって、付けられた【人の気質】を表す名称だとか・・・

パソコンで調べると診断ができ、14問ぐらいの質問に答えて行くと・・・

なんとほぼ当てはまる私

【こうした気質を持つ人は職場や家庭など生活の中で気疲れしやすく、

生きづらいと感じている人が多い】me too

HSPには「DOES(ダズ)」と名付けた4つの特性があり

以下の英語の頭文字らしい、内容は・・・

【D】考え方が複雑で、深く考えてから行動する

  *深く・・と言えば聞こえはいいが、あーでもないこーでもない

   と色々考えてしまうのが私の場合

 一を聞いて、十のことを想像し、考えてしまう

 物事を始めるまでにあれこれ考え、時間がかかる

【O】刺激に敏感で疲れやすい

 人混みや大きな音が苦手

  *大きな音を出して飛ぶ飛行機やヘリコプターも苦手だけど

   大きな声でしゃべる人もチョー苦手だなぁ~

 友達との時間は楽しいものの、気疲れしやすく帰宅すると、どっと疲れている

 映画や音楽、本などの芸術作品に感動して泣く

 人の些細な言葉に傷つき、いつまでも忘れられない

【E】人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい

 悲しい映画や本などの登場人物に感情移入し、号泣する

 人のちょっとした仕草、目線、声音などに敏感で、機嫌や思っていることが

  わかる

【S】あらゆる感覚がするどい

 強い光や日光のまぶしさなどが苦手

 近くにいる人の口臭やタバコの臭いで気分が悪くなる

 肌着のタグなどチクチクする素材が我慢できないほど気になる

アーロン博士は「4つのうち1つでも当てはまらない人はHSPではない」と定義

4つのうち3つに当てはまっても、1つはあまり当てはまらないと感じるなら

「HSP=人一倍繊細な人」ではなく、性格的に「内向的な人」の可能性が

高いとのこと

 

HSPは病名では有馬温泉、繊細さや敏感さは生まれ持った「気質」

気質とは、その人が生まれながらに持っている感受性や気分の傾向などを

指す心の特徴で、環境などに影響される性格と違って後天的に変えることは

出来ないとのこと

HSPは非HSPの人と比べて、脳内の神経が高ぶりやすい傾向にある

ストレスを感じやすいHSPの人はもともとストレスを処理する「扁桃体」が

活発で、不安や恐怖を感じ取りやすいので、激しい感情などが起こったときに

分泌される「ノルアドレナリン」や、俗にストレスホルモンとも呼ばれる

「コルチゾール」も非HSPの人に比べて分泌されやすいため、さまざまなことを

警戒し敏感に反応してしまうそうだ

この年までいろんな場面や事で多くの人と違う性格なのを、イライラ

し、ストレスを感じてきた

この【HSP】の内容を知って、今までのイライラとストレスの原因が

解明された気がした

まぁ~結論として「やっぱり多くの人とは違ったんだ」ということは

同じだったんですけどね

そして、似たような症状が現れるHSPとうつ病の違い

うつ病によく見られる、「眠れない」「疲れやすい」「気分が落ち込む」

「自信が持てない」などの特徴はHSPにも見られるが、大きく違うのは、

うつ病にはそれらの特徴に合わせて「自殺願望」が加わることだそうで

以前は違ったのに物事の感じ方が変わり、落ち込みやすくなったという人は

うつ病の可能性がありますが、HSPは生まれついての気質なので、

“以前”が存在しないそうだ

・・・ってことは物心がついたときから親にも【変わり者】と

言わしめた私ですから、昔からだったということですよね ねっ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春なのに・・・ | トップ | またまた出たぁー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事