あの【鎌倉殿の13人】の八重さんの忘れ形見を演じた【金剛君】が
今NHKの連続テレビ小説とかいう朝のドラマに出ている
私は【小栗さん】の情報をキャッチするために チェックしているが
そこで金剛君の情報をミッケ!😶
早速録画をして見て見ると 金剛君だぁ~ 少し大きくなっているけど
金剛君だぁ~😄
主演の幼少期を演じているようで 役では5歳とのこと
実際は2014年生まれなので9歳なんだけど 小柄だから問題なぁ~い
相変わらずチョー可愛いなぁ~😊
物語の設定は・・・
槙野万太郎という名・・(祖父も父も他界しているらしい)万太郎は
土佐の酒蔵・峰屋の跡取りだが、生まれつき病弱ですぐに熱を出して倒れて
しまう 楽しみにしていた酒蔵の祝宴の日も 走ったことで寝込んでしまう
こうした状況を分家の親戚たちはよく思っていないようで 何かと嫌がらせ
を…という展開のようだ
私が見始めたのが「生まれてこなければ良かった」と言われたことにショック
を受けて 思わず屋敷を飛び出してしまい 森で泣いているところを天狗に
出会うというところからだった
実は天狗は【坂本龍馬】だったけど・・・😆
森で一人でいるところを 母親や姉に見つけられて家に戻ると 万太郎が
いなくなったことで 祝宴はお開きになったのか 全員が万太郎を待っていた
特に 祖母は心を鬼にして みんなの前で万太郎を厳しく叱る
「・・・今日は家のために 酒を仕込んでくれた蔵人をねぎらう日 蔵元は
蔵人が酒を造ってくれるからやっていける いくら礼を言っても 足りん!
そんな大事な日に・・・おまんはそれでも当主かねぇぇぇ!!😡」 すごい剣幕
半べそをかきながら それでも考えた万太郎は 蔵人達に「酒も酒造りも
自分にはわからないが あなたたちの歌は好きで 歌を聞くと 熱が出てても
眠れて・・また 峰屋に来てくれませんか?」と頼む
べそをかいた顔😢 も抱きしめたくなるほど可愛い😊
蔵人達はもちろんまた来ますよと快諾してくれ めでたし めでたし
鎌倉殿の13人の時とは違い セリフもたくさんで より【可愛い】😊
しかし 主役の幼少期なので まもなく次の子役に変わるらしい
残念だなぁ~ もっともっと見ていたいなぁ~
よく言う「子供と動物には 持っていかれる」ですねぇ~😓
【鎌倉殿の13人】で義時とのからみをもっと見たかったなぁ~😌
それにしても 昔の5歳はすごいなぁ~ しっかりしてるなぁ~
そういえば 28歳の大谷翔平さんも 28歳とは思えないしっかりした
考えの人だというのを 今回のWBCで知ったし やはりすごくなる人は
違うんだということを 今更に知った5歳の子にも負けてる ばぁ~でした
3/29【こころ団地の桜】
先だっての枝垂れ桜と 山頂続きのこちらの団地の枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/3e93204f49f5fd11a75102f2582e953b.jpg)
ず~と向こうまで続いてます ゴージャスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/f612773010b0c9fc9b5c36eb6f2a28ce.jpg)
中に入ると 歌いたくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/93899adf49541b721bd063129d4488ae.jpg)
二区画あります すごいきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/9e6ba3627e70f2ee3950bad962087381.jpg)
こちらもゴージャス 上から花が降ってきます😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/e21bd5a578e4b111803b7ad31d13feb6.jpg)
枝垂れだけでなく 他の種も植えてある
でも、八重さんの忘れ形見、金剛君だったとは、分かりませんでした。
探し当てるなんて、さすがです⤴
私が5才のとき。。。まったく記憶にありませんね。そこらを走り回って遊んでいたんだろうなぁ~
しだれ桜、見事ですね。本当にゴージャス👏
キャサリンさんの美声、聞きたいなぁ~
私は号泣してしまいました
おばあさん役の【松坂慶子さん】もいい味出してて
姉役の子役も美人だし なかなかうまいですよね
次回から 子役が変わるらしいので 見ようか
どうしょうか迷っています(;^ω^)
チラッと次の子役の顔を見たけど 私好みで
なかったので おそらく見ないでしょうね
えへへ 申し訳のないことで・・(;^ω^)
こちらの枝垂れは 数で勝負
兎に角 本数がたくさんなので 咲くと
素晴らしいです🌸
ソメイヨシノはクローンなので100年が限度、枝垂桜は千年も生きますから。
とはいえ、折角の枝垂桜の新名所もこちらの寿命が・・
朝ドラ、牧野富太郎には興味あるので見ています。
ちょうど、食後の休息&投薬時間ですので。
でも、子役がなんとも演技上手で・・
この子のまま、ドラマが続けば、なんて思ったり。
余程の変人だったという主人公、面白いドラマになるかどうか???です。
だからだったのですね 勉強になりました
やはり自然でないものは 自然には生きられないと
いうことかもしれませんね
KUMIさんも見られているのですね 朝ドラ(^^♪
私はファンの人が出演しないとこの手のドラマは
見ないので 金剛君のおかげでちょこっとですが
見ることができて 良かったです
【森優理斗君】って言うのですが 成長しないで ほしいような 複雑な心境ですね(;^ω^)