マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

乾燥も湿気もまずい

2013-05-15 11:07:13 | 健康

風邪を引いて、しまった、しまった島倉千代子ですよ

加湿器とマスクで、冬の乾燥を乗り切ったと、気を抜くのが少々早かった

昨夜など、むしむしと暑苦しくって、寝苦しかったのに・・・

年々、風邪を甘く見ると、こたえるようになってきたため、医者へ行くすばやい対応が

功を奏したかな

今は咳だけが、いつものようにしつこく残っているぐらいに回復した

乾燥が終われば、今度は高温湿気、また違う負担が体にかかる

私の苦手な夏がやってくる~

暑いくらいに照りつけるお日様

なにげに空を見上げると

青空に浮かぶ雲のなんと不ぞろいなことか

ちょ~と美しくないなぁ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工大付属高校のバラ | トップ | うらやましい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケセラセラ子)
2013-05-15 15:33:21
体調は大丈夫ですか?
5月は風邪をひく人が多いそうです。
冬の厳しい寒さで体力を使い、抵抗力が落ちているそうです。気温の変化も大きいので 体がついていかないですよね。
夏の暑さも嫌いですが、その前の梅雨 じめじめはたちが悪い。
お互い、体調管理には気をつけましょうね(^_^)v
返信する
花さまへ (キャサリン)
2013-05-16 06:31:52
ありがとうございます
ほんとに、体調管理が年々難しくなってきました
多湿は体にも、精神的にも悪影響を及ぼします
寒さは動けば、暖かくなりますが、暑いのは
じっとしてても暑い、動けばモット暑いで、実にたちが悪い
です
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事