ピロリを退治するまでは、愛飲していた胃薬
ちょっと食べ過ぎたかなぁ~と思っていると、案の定ムカッ~と気分が悪くなり
あわてて胃薬を飲むも、しばし吐き気と戦わなければならなかった
せっかく夜中までがんばったのに、戦い破れて吐いてしまうことも度々だった
何しろ胃腸(だけではないが・・)が子供のころから、虚弱なことこの上ない
ある人に「肥えているのは、胃腸が強いからで、虚弱とは信じられない」と
キッパリ言われたことがある
そう言われると、肥満という証拠があるだけに、反論できない私
とまぁ~そのような過去があり、現在は気をつけるのもありで、吐き気と戦うことが
激減していた
ところが先だって、それほど過食したつもりはなかったのに、締めでお茶漬けを
サラサラと食している最中、昔のアレが突然やってきた
前触れもなく突然ムカッー!と・・・あわてて箸を置き、呆然としてしまった
「私何かした」って気持ち、全神経が胃に集中する
胃薬をすぐにでも飲みたいが、今何かを胃に入れる気にはなれない
しばらく胃の様子見
ムカつきは治まらないが、少し落ち着いたところで胃薬をやっと胃に送り込んだ
それからは、ひたすら、ただひたすらムカつきが治まるのをじーと待つ
考えてみるに、その日気温は30度を切っていたが、やたらと湿気があった
暑いのも苦手だけど、湿気はもっと苦手、湿気熱中症も言ってたので、こまめに
水分を取っていたが水分の取りすぎで、胃が変になったのかも知れないなぁ~
原因がはっきりしないまま、夜中までにはムカつきも治まり、やれやれでした
久々に飲んだ胃薬でした
なんていう植物でしようか?
なんだかこんなのが、私の胃の中で暴れてそうです
胃に何も入ってなくても、吐き気って襲ってくる。嫌な野郎だ( 一一)
夜中はおさまっていたようで、良かったです。この時期 寝不足はつらいですからね。
ピロリ菌に“LG21”というヨーグルトがいいようですよ。即効性があるとは思えませんが(^_^)v
引っかかり、胃カメラを飲むことになり、その時ピロリも
退治していただきました
胃腸が弱いのに、食い地が張ってるので、ついつい
食べすぎてしまう、懲りないバーバーです