ぶらり「津和野」
久しぶりの津和野でございます
鷲原八幡宮の境内にある古木 この神社で毎年7月に
鷺舞が催されるとのこと
太皷谷稲成神社(日本五大稲荷のひとつ)
階段は神社まで255段ございました(たぶん)
神社から津和野の町並みを見下ろします(高い)
石段を登りきったところにある朱塗りの門
全国の稲荷神社の中でも、「稲が成る」と表記するのは珍しい
立派な拝殿でした
石段でなく車でも登れるようです(パトです)
太皷谷稲成神社境内より津和野への入り口に立てられている大鳥居が望める
もと来た石段を下る
神社の入り口にあったお休みどころでお団子とお茶で休憩
左手の通りが「殿町通り」
鷺舞の銅像(雄と雌の求愛ダンスだそうです)
菖蒲の花がかれんに咲いていました 楚々とした美しいお姿です
楚々とした菖蒲の根元には
まるで「まぐろ」のような錦鯉が一杯!
観光客の餌のやりすぎではないかと・・・成人病が心配です(自分のことは置いといてと・・)
ここでも、教会が・・・踏み絵なども展示してありました
それにしても、宗教恐るべし!! 無宗教の私にはかなり引きますねぇ~
どこにでも造り酒屋があるものなのですね 3件見つけました
水谷豊が昔やっていた「くみさん」と妻に言う新聞記者の〇〇支局のような看板発見
まぐろのように大きくなっているのに
鯉の餌を撒くと、このようになります かなり貪欲です
この中に入って、吸引してもらえば、ひょっとしてスリムになるかも知りません
昼食に町並みの中の蕎麦屋さんで割りこそばを食べましたが、まずかったですハイ
もっと一歩奥へ踏み込めば、良い発見もあるかもしれませんね
病院通いが残念ですが、せっかくお江戸の近くまで行かれているのでしたら、お江戸を散策してください
私も5~6年で良いのですが、お江戸に住みたいです
そしたら、山本耕史さんの舞台も見に行けますのにねぇ~残念です
お姑さんの看病お疲れ様です
お大事にしてくださりませ
貸し自転車で走った事だけ記憶にあります
ねえ。
太鼓谷稲成神社は車で行きました。
派手だなあと思ったような気が・・。
日本五大稲荷の一つだったとは知りません
でした。
また1つ賢くなりましたよ。ありがとさん
です。
今姑さんの看病でお江戸の先まで来ています。
もう1ヶ月になりますか。
せっかく都会へ来たのに病院と家の往復だけで
どこへもいけず・・がんばります。