2012年のテレビドラマ
主演・・小栗旬 共演・・石原さとみ
私が小栗旬さんのファンに目覚めたのが【ボーダー】からなので
非常に残念ながらテレビでは見ていないのですよぉぉ~
と言うことで、遅ればせながら今頃になって見ているわけで・・
それも・・・ DVDを手に入れましてね ムフフ
それと+【in NY】も・・ナハハ
もちろん主人には・・・ヌフフ
もー 何度見ても小栗旬さんの【イケメン+色気】にやられます
ストーリーは・・・
小栗旬さん演じる【日向徹】は天才プログラマー
21歳でボロアパートで彼の才能を知り脱サラをした男性と2人で
ゲーム開発の会社を立ち上げ、29歳の今では3000億のIT企業と
大成長を遂げたベンチャー企業の青年実業家になっていた
その会社の来季新卒募集説明会があり、そこに表れたのが
石原さとみさん演じる【夏井真琴】東大理学部の4年生
就活真っ最中だが、現在まで30社以上面接を受けるも内定なし
すっかり自信を無くしかけている(2012年頃は就職難のころだったらしい)
そんなある日、友人が説明会があるから行ってみたらと進めてくれた
ある雑誌のインタビュー記事の写真を見た彼女は東大から不合格通知が
届いたその日に彼と会っていることを思い出す
その上、彼は自分を捨てた母親を探しに、母の故郷へやって来ていた
彼女は母親をよく知っているが、ある日母親は、自分は子どもを捨てた
ことを彼女に話す、そして、もし、誰か訪ねて来ても絶対言わないで
欲しいと懇願されていたため、彼に知らないと言ってしまい、そのことが
心にわだかまっていた
彼女は説明会の会場で、東大で内定が1件もない彼女をあからさまに
バカにする彼に腹が立ち、言い返してしまう
そんな彼女に冗談半分で何気に名前を聞く彼、彼女は思わず
【澤木千尋】と彼の母の名を口にしていた
実は彼、【心因性認識不全症候群】を患っていて、一度に人の顔や
名前を覚えることが出来ないため、彼女に会ったことなど記憶になかったが
現在も母を探し続けていた
思わぬことから母と同じ名を耳にし、顔色を変える彼
そのことが無ければ、それから先二度と出会うことなどなかった
かもしれない2人の運命がからみだした
天才的なプログラマーであり、聴衆を引き付ける魅力的な
プレゼンテーションができるカリスマ性の持ち主だが、傍若無人で
人間不信で無意識に他人をバカにして傷つける言動をする傾向がある彼と・・
堅実で努力家、要領が悪くあがり症であるが、記憶力には非常に長けており
電話帳並みの厚さの資料を一晩で丸暗記できるほどの彼女・・
のあまりにもタイプが違うふたりが、たまたまか、出会うべくしてか
再会してしまったその日から、彼女は今までの自分の人生に存在
しなかった生き方をしている彼を知り、彼のプログラムに、ない女を
知ることになった彼とのラブストーリー
ただ、この作品はラブストーリーだけでなく、旧態前としている株主や
大企業との摩擦や軋轢、政府との駆け引き、共同経営者=親友の
裏切りにより、ほぼ無一文で会社を追われたりと、次々と降りかかる
そして、会社を追われた彼を追って、バイクで去ろうとする彼の前に飛び出す彼女
最初は拒否していた彼も、彼女の必死の気持ちに心を動かす
彼の全てだった会社が入っていた、高層ビルを見上げる彼
そんな彼を優しく見つめる彼女、彼女は二人の門出だと、ビルをバックに
2人の写真を取る
彼は後ろに乗る彼女の手を自分の体に回させると、しっかりと握ると
彼女とチョーカッコイイ大型バイクで走り去る・・カッケェ~なぁ~
その後、2人にすったもんだはあるものの、小さな事務所を借り、
もちろん彼女が支え、彼の天才プログラマーぶりは発揮され
以前の会社で彼を慕う社員3人がやって来たりで、徐々に仕事も軌道に
乗り出し、彼を裏切った親友は情報漏えいやインサイダー取引などで
逮捕され、前会社役員から懇願され、彼自身も自分が作った会社を
人手に渡したり、無くしたくなくて、社長に復帰、つぶれそうになり
買収されそうだった会社を立て直すのだった
彼女のお蔭で、人間的にも成長し、バリバリ仕事もこなす彼が
まぶしくなったのと、彼を愛してしまった彼女は、彼の気持ちを
聞くことができず、側にいるのが苦しくなり彼の元を去ろうとする
彼女に好きだと告白するが、就職先の勤務先がブラジルだと知り
絶句するも「地球の裏側?それがなんだ!お前は僕の仕事がわかってない!
まるで隣にいるように、顏が見えるようにしてやる、それが僕の仕事だ
だから行け!」と送り出す
そして1年9か月、ネットで画面を見ながら彼女と話していた彼は
彼女の声がネットを切っても聞こえるのに驚き、振り返ると
ブラジルから帰国した彼女が立っていた
「お帰り」の彼の言葉に、彼の腕の中に「ただいま!」と飛び込む彼女
The End
石原さとみさんの演技を初めて見た私
上手いなぁ~とっても可愛いけど、ぶりっこでない、それに面白い!
小栗旬さんの演技はもちろん知っているので、二人の掛合は何度見ても
飽きない、面白い、シーンによっては何度でも涙する
ドラマの中の色んなスタイルの小栗旬さん、いつものように す・て・きだし
もぉぉーしばらくはこれもんで、幸せな日々が続く私ですぅ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます