しばらくアップがないけど、何かあったのかなぁ~などと気にしていたら
「しばらくお休みをします」とのメッセージ
何があったのだろう?と心配はつのるものの、なすすべなし
コメントのやり取りをしていた方、お邪魔のみしていた方などあるが、
理由によらず無性に寂しいものですねぇ~少なくとも私は・・・
それほどたくさんお邪魔してた訳ではないが、それでも2件か3件はあった
ある人のファンが同じと言うことで見つけたブログ、とても楽しくて
お邪魔するのを楽しみにしていたが、ある日突然家庭の事情で
「こんな事をしている場合じゃ~ない」と無念のブログ閉じ
心無い人の攻撃に会い「怖くなったので閉じます」というのもあったなぁ~
私など足元にも及ばない立派なブログを長い間掲載されていた方の突然のジエンド
理由は不明だけど、健康が理由でなければと祈るのみ
このあたりがインターネットの味気ないところ、気になっても、どうすることもできない
私のブログなどあってもなくてもどうでもいい物だが、どうでも良くっても
こうやって続けていられるということは、一応幸せってことなのかもしれない
何時か私もこのどうでもいいブログを閉じなければならない時が来る
いつもの日がいつものようにやって来て過ぎて行き、又やってくる・・・
何事にも終わりがあるけれど、やっぱりさみしいなぁ~
豆茶の花
派手なヒガンバナの周辺に垣根替わり(?)に植えられていたお茶
地味だけど、なくてはならないお茶の花は、やはり清楚な白い花でした
また、ご心配をおかけしてすみませんでした。
体調が思わしくなく、気持ちも少し落ち込んでしまったのと、ネットの怖さを耳にしたことがきっかけでもありました。
でもまた今日から、少しずつ更新しようと思っています。
ただ、過去の記事はしばらく非公開のままにしておきたいと思います。
またこれからもよろしくお願いします。
突然の閉鎖、そして今回のコメント
その両方に・・・
もう、おはなしできないものと
思っていましたから・・・
ただ、かなり体調が悪いのかなぁ~と
思ってはいたのですけどね
でも、又おはなし出来て、とっても
うれしいです
よかった