マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

やまぐちフラワーランド  1/2

2013-05-11 06:30:00 | 

山口県柳井市新庄にある、おもに花きに関する公園

園内の施設としては・・・

センタープラザには図書室、研修室、実習室、レストランなどがあり

庭園は自由広場、フラワーガーデン、コミュニティーガーデン、花車(観覧車風の花壇)など、

その他、大きな温室や花などの販売所もある

建物の屋上に作られた通路から全貌を・・・

花車(観覧車風の花壇)人間が乗るのではなく、花が乗っててぐるぐる廻っていた

センタープラザの中央にある、ガラス張りの部分が見える

右手に見えるのが広大な温室が見える

まず外輪から廻ることに、それにしても目が覚めるような花たちなのだ

“リビングストンデージー”  わぉぉ~

“ポピー”

 “?”

“ロベリア”  ブルー系でまとめて植えられている、ほんとにジュータンみたいです

“ネモフィラ”と“チューリップ”  湿原を流れる川を連想させる

                                                   1/2 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裁判員制度 | トップ | やまぐちフラワーランド  ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バルおばさまへ (キャサリン)
2013-05-12 14:27:47
ストレスの多い今の世の中、ストレス解消、
気持ちリフレッシュ!に、花は一番ですね

ところで、お仕事が何なのか存じ上げないのですが
廃業されるのですか?
今まで続いていたものが終を迎える
それは寂しいですね
人生そのものの終盤を迎えつつある私には、
何かと心に響くお言葉です


返信する
Unknown (バルおばさん)
2013-05-11 20:41:53
おぉ~、これは見事な花のじゅうたんですね。
これほどボリュームのあるのも珍しいかも。
写真もバッチリで、いつか行ってみたいです。

お片付け、私はやがては廃業する工場の始末も
考えると怖いくらいです(泣)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事