ここ最近我が家の周りがうるさい・・・
最初は【向こう三軒両隣】ではないが、3軒先の奥さんが我が家に
やって来て言いました「電信柱が車の出入りに邪魔になるので撤去を
依頼したところ、撤去は無理だが移動ならできる」そこで「3軒ずらした
我が家あたりなら移動可能」よって「いいですか?!」って「・・・」
人の良い主人は「いいですよ」と言ったそうだ
私はその話を聞いて【なんですとぉー】
電柱はちゃんとお隣との境に建ってるわけで、要は車の出し入れが
下手ってことでしゃろ・・・
主人いわく「断れば近所にあることない事言われるよ」とのこと
まぁ~すでにOKを言ってるので、今更反故にもできず電柱は我が家に
引越して来た
まず穴掘って、電柱を埋めて、いっぱいぶら下がっている電線を引いて
着手から2週間ぐらい掛かったが、賞味三日間ぐらいだったか
車の出入りが出来なくなるので、その間、外に出しておかないと
いけないやら、ガーガーウィーンウィーンとうるさくてテレビの音も
聞こえないやら、日中だけだけと゛停電になるしで、業者がやってくると
慌てて外出したものだ
もし反対だったらとてもそんな図々しいこと、私は言えない
其れこそ何を言われるかわからないもの・・・あな恐ろしや
うちも、更地に家を建てたとき、2階の窓の目の前に電信柱があって「泥棒さん、いつでもどうぞ」状態だったので、お隣と我が家の中間、ちょうど駐車場を挟んだことろに建て直してもらいました。
まだ、その時は、お隣に家が建って無くてセーフ
電信柱って、ほんとに邪魔!
しかし、なかなか言えないよね。電信柱を移させてなんて
ご主人、心が広い。でも、つらいね
1本立ってます
よって2本になったってことです
ただ我が家は駐車場は電柱の所に
作らなかったので、出入りに関係有馬温泉
でしたが、これで駐車場の出入り口に
立ったってことですね
車の出し入れの度、電柱が見えるので
もう~奥さんの顏を見たくありません(>_<)