先だって、チャンネルを変えていて「時代劇専門チャンネル」の画面でフリーズしてし
まいました
番組の合間に「時代劇体操」をやってたんです
以前はお姫様の格好の朝丘めぐみでしたか、腰元姿の女性達と踊っていましたが
なんと、男性3人で「土方歳三さん」の「時代劇体操」に変わっていたのです
「なに どーゆうこと
何で土方さんが体操
」などと、うろたえている間に終わっ
てしまいました
落ち着いて思い出すと「ひじ かた
・・・」なんて歌ってましたね
「肘と肩」だから体操なの「うっそ~
」
なぜに、私がうろたえたかと言えば、2004年の大河ドラマ「新選組・
」で山本耕
史さんが「土方歳三」を演じたからです
理由は語呂 それとも土方人気
なんだか複雑だなぁ~
ところで、唐突ですが、我が家の「ムスカリ」です、一株だけもう咲いてました
長~く咲き続けてくれた花がとうとう終わり、あたり一面覆っていたのを、やっと除去
したところ下から出てきたのです
これって、温室の変わりになっていたのでしようか、だとしたらいらぬことをしでかした
のでしようかねぇ~わたしは
ちょっとさむそ~
一鉢から9鉢に何気に増やしてしまった「金のなる木」(でよいのでしようか)
何かの弾みで「プチッ」と折れたりして、土にさしておくと根付くんですね、これ
昨年は適当にビニールをかけていたので、今年はちゃんとしたビニールの温室を購
入し、温室を置くために場所を移動したところ
水も以前と同じペースでやっている(つもりなんだけれど)
日当たりもほぼ同じのような気がするんですけれどもね
現在9鉢の内3鉢がこのような有様になりつつありますなんでだよぉ~
生命が消えていくのを目の当たりにするのは、辛いです
オーノー
http://eiga.com/buzz/20100203/14/
すでにご存知だったらゴメンナサイ!
その上、他のニュースも知ることができました
ボーンはちょっと望み薄ですね
何か意味があるのかな。
切手シート4枚も当たったんですね、
私にコメントくださった方達は私も含めて
皆2枚しか当たらなかったと言ってました。
キャサリンさん、すごい!
恐れ入ります
ついつい、愚痴ぽくなってしまいました
頂いた切手シートで、友人に、はがき・手紙を出したいと思っています