自宅マンションのトイレの換気扇が動きません。
それほど困らない(僕が単身赴任なのであなり気にならない)ので、しばらく放置していました。
先日、帰省した際に、「やはり修理しないといけないな」と思い、業者さんを探しました。
インターネットで検索して出て、ホームページを作っているところに見積もりをお願いしましたが、連絡がなかったり、来ても、「換気扇の定価が22,000円、工賃込みで55,000円」との回答でした。
相場は3万円程度と書いてあるサイトがあり、それを基準にすると、高めです。
この業者さんに「後継機種」を教えてもらえたのは収穫でした。
時間があるときに検索していたところ、あるサイトで「電気工事の業者さんのリストがあり、工賃が記載されているものがありました。
換気扇は、「自分で購入して用意しておく」と必要があり、工賃だけ支払いをするものです。
工賃は1万円くらいで、換気扇が9000円ちょっとの合計2万円で交換ができます。
見積もりをくれた業者さんの55,000円と比較すると、35,000円も違います。
クオリティですが、これはわかりません。
ただ、口コミの数が300くらいあり、評価も高かったので大丈夫と信じたいです。
早速、後継機種を注文しました。
見積もりをしてくれて機種を教えてくれた業者さん、ありがとうございます!
ちょっとの手間で半額以下になる。
あらためてすごい時代になったと思います。
インターネット以前を知らない世代もいますが、知っている世代としては、この状況が当たりまえになったのは驚きです。
それほど困らない(僕が単身赴任なのであなり気にならない)ので、しばらく放置していました。
先日、帰省した際に、「やはり修理しないといけないな」と思い、業者さんを探しました。
インターネットで検索して出て、ホームページを作っているところに見積もりをお願いしましたが、連絡がなかったり、来ても、「換気扇の定価が22,000円、工賃込みで55,000円」との回答でした。
相場は3万円程度と書いてあるサイトがあり、それを基準にすると、高めです。
この業者さんに「後継機種」を教えてもらえたのは収穫でした。
時間があるときに検索していたところ、あるサイトで「電気工事の業者さんのリストがあり、工賃が記載されているものがありました。
換気扇は、「自分で購入して用意しておく」と必要があり、工賃だけ支払いをするものです。
工賃は1万円くらいで、換気扇が9000円ちょっとの合計2万円で交換ができます。
見積もりをくれた業者さんの55,000円と比較すると、35,000円も違います。
クオリティですが、これはわかりません。
ただ、口コミの数が300くらいあり、評価も高かったので大丈夫と信じたいです。
早速、後継機種を注文しました。
見積もりをしてくれて機種を教えてくれた業者さん、ありがとうございます!
ちょっとの手間で半額以下になる。
あらためてすごい時代になったと思います。
インターネット以前を知らない世代もいますが、知っている世代としては、この状況が当たりまえになったのは驚きです。