SIMを追加することにしました。
そのSIMは、iPhone5s用です。
iPhone11を購入したのに、なぜSIMを追加してiPhone5sを使うかというと、「iPhone11が持ちにくい」ことから、落下させての破損の可能性を下げたいからです。
用途としては、ロードバイクに乗っている時に、トライバック(これは便利です)にいれて地図の確認や写真撮影その他の際に、取り出して使います。
iPhone11だと、トライバックに入らないので、ジャージの背中のポケット部分に入れることになりますが、使うときに背中のポケットから取り出すときに、「ちゅるっと、手からこぼれて、iPhone11を落としてしまう可能性が高い」のです。
iPhone5sであれば、しっかりと握ることができますし、デザインも角ばっているので、落としにくいデザインなので、リスクが下がります。
いままで落としたことがないこともあります。
iPhone5sは、データとSMSだけのSIMで、初期費用が3,500円、ランニングコストは320円となります。
この価格なら、併用しても負担感はなく運用できます。
電話は使えませんが、iPhone11にかかってきた電話は、IP電話に転送されますので、iPhone5sで受信できます。(ほぼ電話はかかってきませんが)
ジャージの背中のポケットに入れておき、2台持ちというのもありかと思っています。