フライトの快適さは、座席の選択も要素のひとつです。
長崎から羽田のフライト前に、座席の変更をしようとWEBで確認していました。
確保している座席は非常口のところで、2列の窓側を確保していたのですが、隣が開いている席に変更をしました。
そうしたら、変更した瞬間は、通常なら僕の予約していた座席が空席になるのですが、そのままならないで(どなたが)座席を指定済となっていました。
さすがに、瞬間的にその座席を選んだとは思えません。
仮説としては、「その座席の隣の人が上級会員で、座席があいたらブロックするというプログラムがあるのではないか」と、思いました。
もちろん、満席に近い場合はそれは発動されないと思いますが、このフライトは空席が多くありました。
そして実際にフライトのときに、その人をチェックしていたのですが、CAさんから「XXさま、いつもありがとうございます」と、多くのCAさんが挨拶に来ていました。
仮説はほぼ正しいのかもしれません。
真偽のほんとうのところは不明ですが・・・。