アンプの電源が落ちます。
電源が切れたアンプの電源を再度入れる際にアンプに出る英語のメッセージをみたら、スピーカーコードがなんちゃらという記載がありました。
これは調べないといけないと思い、ヤマハのサイトに行きアンプの電源が落ちてしまう症状について取扱説明書で確認してみたところ、このような記載がありました。
「スピーカーケーブルがショートしたため保護回路が働いて電源が落ちてスタンバイになる」ということでした。
ちゃんとスピーカーケーブルを接続しなおして電源をいれてみたら、しばらく電源が落ちませんでした。
その後も大丈夫でした。
直ったかな?
まずは取扱説明書を読むことが重要だと思いました。