KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

お部屋のインターネット回線に障害が・・。

2020年03月07日 07時15分41秒 | メール・インターネット・その他IT関連
「インターネット接続サービス」が、長崎の単身赴任のお部屋に、「無料」で設置されています。
 
これってとてもありがたくて、毎月4,000円(キャンペーンで3,000円だったかな)くらいかかるWIMAXを利用しなくていいのです。
 
2020年1月まででしたので、2月からはその分の請求がなくなっていて、かなり安くなっています。
 
BIGLOBEのSIMを家族3人分のiPhoneと、タブレット用のSIM(SMSつき)を2枚使っていて、データは12GB、利用料金は7,000円を切る状況です。
 
大手のキャリアが安くなってきているという状況ですが、これはかなり安くて満足しています。
 
あ、そうそう、いま長崎なので、InterFMが聴けない状況です。
そのため、Radikoの有料サービスをつかって聞いています。
 
その場合、外出先で聴く場合は、データ通信をけっこう使うので、エンタメフリーというプラン料金込みです。
 
脱線しましたが、いまお部屋は無料でWIFIが使えますが、メンテナンス後に使えなくなりました。
(何のためのメンテナンス?笑)
 
これがけっこう不便なんです。
 
BIGLOBEの電話回線を使っていますが、お部屋のWIFIサービスの方が速度が速いんです。
 
そのため、ストレスがかかります。
 
新型肺炎で「テレワーク」が進んでいますが、WIFIがないと仕事ができない方も多いと思います。
 
そういう点で、WIFI(インターネット回線)は、インフラ的な役割があると思いますので、しっかりと管理していただきたです。
 
本日、修理に来るとのことでした。
お部屋で対応が必要らしいのです。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイからカリフォルニアへ... | トップ | インターネットの回線修復に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

メール・インターネット・その他IT関連」カテゴリの最新記事