全国各地でクレジットカードによる決済ができなくなる障害が11日、発生した。セブン―イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社の店舗や、JRの駅の券売機、みどりの窓口などで一時、カードが使えなくなった。JCBの子会社で、カード決済のデータを処理する「日本カードネットワーク」のシステムトラブルが原因。JCB以外のブランドのカードも使えなくなった。
買い物でクレジットカードが使えないと言われましたが、バーコード決済はOKでしたのでそれで支払いました。
システムトラブルは起きないことが多いですが、いざとなったら現金が必要なんだと思いました。