ミスミソウ 2008-03-22 | 山の植物 これを見つけたのは日が傾きかけた沢沿いです。 もう夕方でした。 お天気の良い日中だったら開花していたかなぁ。。。 それでも何株もあったからほんと嬉しかった。 ミスミソウ【三角草】 キンポウゲ科 別名 ユキワリソウ 落葉樹林や沢沿いなどに生える。本州の日本海側には花が大きく 豊富な花色を持つオオミスミソウがある。葉っぱは冬でも枯れず 常緑で和名は三角状の葉っぱの形から由 . . . 本文を読む