ハクウンラン(白雲蘭):ラン科 ハクウンラン属
花期:7~8月
本州、九州の常緑・落葉の混交林下に生育する
草丈5~13cmの多年草
カメラ技術を持たない私にはとっても難しい被写体です。
花にピントを持っていけば葉がぼんやり・・と言うより暗い森の中でそのまんまの色さえ出なくて。
仕方ない。この目に焼き付けて帰るしかないか。
それでも今年は数え切れない株 . . . 本文を読む
渓流沿いの森の中ではこんな子にも出会いました。
iフォン撮影
シャクジョウソウ (錫杖草)イチヤクソウ科シャクジョウソウ属
多年草の腐生植物(菌根植物)です。
色はギンリョウソウの透き通るような白に比べて、ややクリーム色がかった色付きです。
私はこの類の腐生植物を見る度「キモ可愛いなぁ・・」って思ってしまいます。
此処では
こんなきのこにも出会いました . . . 本文を読む