風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

ホウチャクソウとアマドコロ

2017-05-04 | 平尾台
この時期、平尾台に向かう道端を飾ってくれるこの花。 見過ごすことが出来ずにやっぱり車を止めて貰ってカメラを向けてしまいます。 ホウチャクソウ(宝鐸草)イヌサフラン科 チゴユリ属 アジア大陸の東端(極東ロシア-東南アジア)全域に見られ、日本全国に分布する。 雑木林などの樹間のひらけた場所に群生する。 初夏に地味だが白から緑へのグラデーションが美しい花をつける。 ホウチャクソウは草 . . . 本文を読む