最新の画像[もっと見る]
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
-
3月になりました(1日に見た花) 5年前
名前の通り、蝋細工の様です。でも触れると柔らかくて・・はかない感じです。
たった一輪、残念ながらその香りをかぐ事は、叶わず。
勉強不足ですが、ロウバイは近隣の自然には生息してないのかしら?
ブログに出会って、いろんな意味で世界が広がっていく毎日です。
そうでなければ、ロウバイも気付かず通り過ぎていたでしょう。
今、毎日がしあわせです。でも、肩こりです。
名前のとおり、ロウ細工のような花びらがとてもきれいですね。ロウバイは花の美しさとともにその香りが素晴らしいのですが、一輪でもちゃんと香りを主張していますか。来年はあたり一面がいい香りで包まれるようにもっと沢山の花が咲くといいですね。
うちの店の裏のお宅のロウバイは昨日,今日と気温が上がったせいか上のほうはずいぶん花が開きましたが、まだ目の高さのものはつぼみです。高いところは目は届いても鼻は届かないので香りを楽しむのはもう少し先です。
写真をと思いましたが、まだまだ堅い蕾なので・・
黄色の花びらがきれいですね。