開花宣言から一週間、ワイドショー始めニュースでも
桜の見頃や現地レポートが続々伝えられている。
日本人って本当に桜好き。
何故だろう。。。こんなにいっぱい春の花が有る中で
やっぱり桜の花が春の代名詞になっているね。
山でも其処だけがポッと白く浮き上がるように見えて
遠目からも「あっ!桜だ!」って解るよね。
これは遠目には分からないね。笑
クロモジ【黒文字】くすのき科
で間違いないと思うけど、自信が無い。
もしそうなら
春に葉の芽吹きと同じ頃に葉の脇から出た散形花序に咲く。
枝には芳香があり削って高級楊枝として和菓子屋さんとかで利用される。
シキミ【樒】もくれん科
シキミの名は、果実に猛毒があって「悪しき実」
と呼ばれていたところから付いた名らしい。
花は可愛いのに。。。
キブシ【木五倍子】きぶし科
キブシは雌雄異株で、ともに葉に先立って黄色い四弁花が穂状に連なって咲く。
かんざしみたい。
ダンコウバイ【壇香梅】くすのき科 くろもじ属
木には全く疎くって図鑑で調べても区別がつかない。
写真だけではアブラチャンにも似ているし見分けが付かない。
花の色がアブラチャンは緑がかった黄色とあったので、
多分ダンコウバイで間違いないかな。。。
最新の画像[もっと見る]
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
山に連れて行ってくれる相方がいないので、近場で我慢していますが、こんな所に?と思うような花もあり、一人歩いていてにやにやして見る目ている姿は、不審者に思われているかも(笑)
ダンコウバイ私も良く見たことないけど、図鑑で見たら似ています。葉が出れば確認は簡単見たいです。
クロモジやアオモジ枝を折ると良い香りがしますね。
キブシ見事な花ですね。写真もお見事!
にやにやしてみている姿はでした。ごめんぜ。
沖縄の八重桜もおわっていましたが、桜餅のあの匂いだけを強く感じました。
クロモジのきいろが目にさやかですね。
ダンコウバイは蕾のうちは蝋梅にそれに似ているのですか。
よい香りがしそうですね。
もちろん桜も咲き始めから満開、そして散り初めまですごく雰囲気のある存在感のある木ですから、私も無視する訳にはいかないんだけど・・・それ以外のを探してしまう。
私もきっと不審者その2だね。笑
透明で繊細でそれでいてしっかり主張します。杉林の中で生き残る強さを感じます。
山を見上げると緑の中に浮き上がる山桜の白さも目を惹きますね。同じ桜でも私はこちらが好きかもです。
余りに華やか過ぎる里の桜には逆に「憐れ」を感じてしまう私です。
クロモジ、ダンコウバイ共に枝に香りがあるようですね。
ただし、ソメイヨシノはパス。
山桜がいいですねえ。
明日は、明星桜を見に伊万里へ行ってきます。
箱庭さんがマイナーなら、私はミーハーといったところでしょう。
お写真を楽しみに待ちます。
山桜には子供の頃のお祭りの思い出があります。
南阿蘇にある樹齢400年の老桜「一心行の大桜」でしたっけ。
何年か前に見に行きました。桜そのものはすばらしかったのですが、周りの屋台の多さに驚きました。
ここまでしなくても。。。興醒めです。