ツクシチドリ 2018-06-30 | 山の植物 ツクシチドリ ラン科 10~15㎝の多年草 山地の針葉樹林内に稀 比較的大きな葉が下部に2枚ある 周りの環境が随分と変わっていて、去年は幾つも見られたけど株が減っているようでした。 また復活してくれるといいな~(6/24) « 平尾台 6月中旬 | トップ | 黒岳山麓と周辺で見た花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛い! (姫リンゴ) 2018-06-30 20:54:20 チドリが、羽を広げて舞っているようですね可愛いなあ~(^-^) 返信する 姫リンゴさんへ (箱庭) 2018-07-02 05:30:29 草丈が10㎝程しかない小さな花です。でも可愛いでしょう(*^_^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
可愛いなあ~(^-^)
でも可愛いでしょう(*^_^*)