風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

頑張ってはいけない!

2007-12-26 | ひとり言
昨日の事です。
朝から頭がしくしくする。
ガンガン痛い訳でもなく何時もどおりのパターンで朝の支度をこなし仕事に出たまでは良かったのだけれど、どうかある。。

頭、しくしく。喉、ゴックンが痛い?。
そうする間に首の後ろが張り出して目がだるくなってきた。

「もう完全に風邪の症状だな」

貼るホッカイロを背中に貼り付けて頑張るも元気が出ず、ひたすら時間が過ぎるのを待ち。。。
今から思うとこんなに長い5時間はなかったな。


それでも帰宅後は葛根湯でごまかしつつ25日なので銀行やもう一つの用事も済ませ、
夕方相方さんに掛かり付け医に連れて行ってもらったら熱が38℃近くまであがっていた。
「ヒェ~!私何ぼガンバッテるんやろう」

普段、血圧にばかり気を取られてどうかあっても全部血圧の所為にする癖がついていて
血圧さえ正常なら大丈夫!と思う単純な自分を改めて反省した。
自分の身体は自分にしか分からない。
今年のクリスマスはケーキも食べず、イルミネーションも眺めず(職場ではいっぱい売ったけど)
頑張ったのが悪かった。
自分らしく、ダラ~ッとしとけばよかった。

おかげで今朝は平熱になったけれど。。。



頑張ってはいけない!!
今日はおとなしく寝ときます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらあら お風ですね!お大事に (おとめさん)
2007-12-26 09:44:31
「ボケ~~と」を拝見して よかよか と拍手。
それからごちょっと無沙汰してたら
毎日お忙しかったのですね。
「熱は体の悲鳴」と聞いたことがあります。
どうぞ無理しないで ご自分によしよししてあげて
ゆっくりと養生なさってくださいね。
そしたら又お元気な箱庭さん復活ですよ。
そのころに又お伺いしますね。
お大事に
返信する
そうです (沢太郎)
2007-12-26 16:27:27
 頑張ってはいけません。
休む・遊ぶ・上手に手を抜くのは悪いことではないですよ。
風邪もこじらすと怖いですけん、くれぐれもお大事に。
返信する
やっぱりね (箱庭)
2007-12-26 21:08:28
おとめさんへ

お見舞いありがとうございます。
インフルエンザでなくて一安心です。
やっぱりもう無理したらあかんのですね。

おとめさんはブログを閉じてしまわれるのですか?
何だかさみしいですね。
でも何時でも再開オッケーですから気が向いたら何時でも窓を開けてくださいね。
もうちょっと元気になってからそちらにも伺いますね。
返信する
たまに頑張ると・・・ (箱庭)
2007-12-26 21:14:27
沢太郎さんへ

ありがとうございます。
気候のいい間はキリギリスだったので、俄かアリになろうとしたのが失敗のもとでした。

おかげさまで熱は一日で下がりました。
もうこんりんざい頑張るのは止めます。
いい言い訳が出来ました。笑
返信する
無理は禁物です (minosimann34)
2007-12-26 21:25:42
昨日も、きつそうだったのによく頑張りましたね。
でもあまり無理しないほうがいいですよ。ゆっくり休んでください。あんまり無理すると帰れなくなっちゃいますよ(^-^)/今日もそんなに忙しくなかったし体第一です。
返信する
ありがとう!ふたつ (箱庭)
2007-12-27 06:06:53
志麻ちゃんへ


病院で貰ったお薬飲んで、一日ゆっくり寝ていたら熱が下がったので随分楽になって、仕事に出ていた日が一番きつかったみたい。
ありがとうね。

海苔は相方さんがさっそくパリパリと焼酎のあてにして食べていました。
「おいしい おいしい」って。
ほんとにありがとうね。

今日は仕事にも行くつもりですよ。でも無理はしません。笑
返信する

コメントを投稿