風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

2006/02/22

2006-02-22 | ひとり言

今朝6:32の南の空。
お月様の下から湧き上がった雲?

 解りました。M5ロケットの打ち上げでした。
鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から、
赤外線天文衛星アストロFを搭載した、
ロケットが6時28分に打ち上げられたのです。

 福岡の家の2階の窓から見えました。
チョイ感動です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ!感動! (okan)
2006-02-22 14:01:48
スゴイですね。

一度でいいから打ち上げを見てみたいです。簡単に宇宙旅行が行ける日はいつなんでしょうか。

宇宙の事考えるとワクワクしますね
返信する
僕も見ました (ルンバルンバ)
2006-02-22 18:08:30
箱庭さん、こんにちは。

僕も今朝、妻に叩き起こされて見ました。妻が「空が何か変」というので行ってみると、確かに変。でも「雲だろ」と言って、また寝ました。

その雲がロケットのものだと知ったのは後のことで、「そういえば仕事に行く途中にも何か光るものが飛んでいたから、あれもそうだったのか」と合点した次第です。

でもロケットのものだと知っていたら、箱庭さんみたいに写真に撮ったのに、残念。
返信する
あかり (箱庭)
2006-02-22 20:37:32
okanさん コメントありがとうございます。

ロケットの名前は『あかり』だそうです。

鹿児島の打ち上げ基地から250KMも離れているのに、すごいです。

今朝の九州は晴れで、だからよく見えたのでしょうね。

ラッキー
返信する
相方さんに教えて貰って。 (箱庭)
2006-02-22 20:55:00
ルンバルンバさん コメントありがとうございます。

今朝は相方さんを送り出して(am5:30には出ます)から女子フィギュアを見ていました

ら℡で空を見てんと言われ慌てて2階へ。。

ですからデジカメでなくケータイでの画になりました。

当の相方さんはといえば、一部始終を見ていたのに興奮してカメラ構えるのを忘れていたんですって。

今日は、あちらこちらで目撃情報が飛び交ってたみたいですね。

返信する

コメントを投稿