山にばかり目が行っていたので、相方さんに海に連れて行って貰いました。
実は台上でオカウツボを見て、もしかして海に行けばハマウツボが見られるのではないか・・と思ったからです。
結果はそんなに甘くは無かったですね。海辺でカワラヨモギの廻りを探し回りましたが(・_・;)
それでも、沢山の海辺の植物に会えました。
楽しかったですよ\(~o~)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/993c44ac903e6e9431907e2c1f2fda61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/56e0ef11328f1cbe324762e10cdf3ca9.jpg)
ハマボッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/b349c7783ce4f09874355addc56b35df.jpg)
ハマボウフウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/84f3d21a1d4dbe18cbc980011ba51ca9.jpg)
コウボウシバorムギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/503029af2165e0b9e8dec7d31516cc2f.jpg)
ハマダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/2d0b97a9b3417f4830339f5337325aba.jpg)
ミヤコグサ コメツブツメクサ コメツブウマゴヤシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/b0c1f8d9ab1db473c746e0084e2b776f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/2f70484944088e42aca6b48a89ddae58.jpg)
コバノタツナミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/2cdee54055e02d38437bed36f7510d7e.jpg)
スイカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/e6879cb2805e44c2a717c841e0f6dbc4.jpg)
クサイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/bd7f1a2841895dd46e68d0cca9ebe558.jpg)
ハマヒルガオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/3f7ebe68b95dc1beb22213af8d934757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/ef38715fb39b3ecd645d4110f3d62b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/892b65f82839cec5a6988e5539141d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/d48e1929caa41177b59e3b61476fc955.jpg)
マンテマ
今が満開!この色は初めて見たかもです。
実は台上でオカウツボを見て、もしかして海に行けばハマウツボが見られるのではないか・・と思ったからです。
結果はそんなに甘くは無かったですね。海辺でカワラヨモギの廻りを探し回りましたが(・_・;)
それでも、沢山の海辺の植物に会えました。
楽しかったですよ\(~o~)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/993c44ac903e6e9431907e2c1f2fda61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/56e0ef11328f1cbe324762e10cdf3ca9.jpg)
ハマボッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/b349c7783ce4f09874355addc56b35df.jpg)
ハマボウフウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/84f3d21a1d4dbe18cbc980011ba51ca9.jpg)
コウボウシバorムギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/503029af2165e0b9e8dec7d31516cc2f.jpg)
ハマダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/2d0b97a9b3417f4830339f5337325aba.jpg)
ミヤコグサ コメツブツメクサ コメツブウマゴヤシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/84/b0c1f8d9ab1db473c746e0084e2b776f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/2f70484944088e42aca6b48a89ddae58.jpg)
コバノタツナミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/2cdee54055e02d38437bed36f7510d7e.jpg)
スイカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/e6879cb2805e44c2a717c841e0f6dbc4.jpg)
クサイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/bd7f1a2841895dd46e68d0cca9ebe558.jpg)
ハマヒルガオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/3f7ebe68b95dc1beb22213af8d934757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/ef38715fb39b3ecd645d4110f3d62b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/892b65f82839cec5a6988e5539141d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/d48e1929caa41177b59e3b61476fc955.jpg)
マンテマ
今が満開!この色は初めて見たかもです。
海辺に立つのは、日の出、日の入りの写真を撮る時以外に行った記憶がありません!
それはそうと、ツクシノイバラが咲いていた右側に、
バイカウツギが咲いていました。
相方さんの仕事車に便乗して海辺の植物観察に出掛けました。
台上はちょっと方向が違うので早く終わった時にしか行けなくて(~_~;)
バイカウツギも咲いてましたね。
26日付で更新しました(^_^;)
山の花、野の花、海辺の花、野草たちは其々居心地の良い場を選んで住み分けているんですね。
園芸種もそれはそれで可愛いくて大好きなのですが、フィールドに出ると誰に世話される事無く咲く野草たちに心惹かれます。