4月と言うのに朝はストーブ無しでは寒くって、外気も10度を下回り雨模様の出掛けるには最悪の休日でした。
が、貴重な休み家でじっとしている訳にはいかなくて、午後からは回復の予報を信じて大分方面に向かいました。

丘に着いた時はとんでもない強風と雪が舞うような天候でした。
雲の流れが驚くほど速く暫くは車中で待機・・・
でも丘の斜面は黄色い色で染まっています。
低い雲が切れるのを待って強風の中に踏み出しました(^_^;)

風でまともな写真はありませんが一様こんな感じということで



例年はオキナグサも見られるのだけど

丘の上は立っていることも出来ないほどの強風で、さすがに相方さんも諦め顔。

私は帽子を飛ばして追いかけるのに必死。



センボンヤリも寒そうに閉じていました。


そんなこんなで折角訪ねたお花畑だったけど、早々に退散となりました。
「このまま帰るのも何だしね、男池にでも行こうかね」
が、貴重な休み家でじっとしている訳にはいかなくて、午後からは回復の予報を信じて大分方面に向かいました。

丘に着いた時はとんでもない強風と雪が舞うような天候でした。
雲の流れが驚くほど速く暫くは車中で待機・・・
でも丘の斜面は黄色い色で染まっています。
低い雲が切れるのを待って強風の中に踏み出しました(^_^;)

風でまともな写真はありませんが一様こんな感じということで



例年はオキナグサも見られるのだけど

丘の上は立っていることも出来ないほどの強風で、さすがに相方さんも諦め顔。

私は帽子を飛ばして追いかけるのに必死。



センボンヤリも寒そうに閉じていました。


そんなこんなで折角訪ねたお花畑だったけど、早々に退散となりました。
「このまま帰るのも何だしね、男池にでも行こうかね」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます