清明とは万物がすがすがしく明るく美しいころ
さまざまな花が咲き乱れ世はお花見シーズン真っ盛り!
それなのにこの一週間まともに外にも出てなくて桜咲く風景さえ見てない。

イチリンソウが咲き出した。
花がすごいちっちゃい。当たり前だよね。
肥料も与えずほおって置いたのだから。。。

それでも咲けば愛おしく可愛い。
家に居る間、殆どは横になってテレビのお守りだったけど
気分の良い時にちょこっと裏に出て鉢物の植え替えなんかもした。



この鉢の幾つが夏を越してくれるだろう・・とか思いつつ。


植え時を外したチューリップアラカルトもやっと咲き出した。

そして、去年買った白いムスカリ。行方不明になっていたのだけど、
解らない球根の寄せ植えの中で咲きだした。
(今年こそは印し付けとかなくっちゃ。)
一時が万事のその時仕舞い。この性格は幾つになってもなおらへんわ。笑
さまざまな花が咲き乱れ世はお花見シーズン真っ盛り!
それなのにこの一週間まともに外にも出てなくて桜咲く風景さえ見てない。

イチリンソウが咲き出した。
花がすごいちっちゃい。当たり前だよね。
肥料も与えずほおって置いたのだから。。。

それでも咲けば愛おしく可愛い。
家に居る間、殆どは横になってテレビのお守りだったけど
気分の良い時にちょこっと裏に出て鉢物の植え替えなんかもした。



この鉢の幾つが夏を越してくれるだろう・・とか思いつつ。


植え時を外したチューリップアラカルトもやっと咲き出した。

そして、去年買った白いムスカリ。行方不明になっていたのだけど、
解らない球根の寄せ植えの中で咲きだした。
(今年こそは印し付けとかなくっちゃ。)
一時が万事のその時仕舞い。この性格は幾つになってもなおらへんわ。笑
箱庭さんには、底力があるし、いつも元気をもらっているし
チューリップもなかなか元気ですね。我が家も今年はチューリップ沢山咲いて楽しんでします。
無理しなよと言いつつもやっぱり更新がないとさみしいねえ。けんど、負担に思わんとマイペースでね。
焦らず、悲観せず、のんびりしなはれ。
桜は来年も咲きまっせ――と口で言うのは簡単ですが、つらいでしょうね。
でも、明けぬ夜はなし。
もうすぐよくなりますとも。
紫のムスカリも好きですが白いムスカリも可愛らしいもんだね
土曜日は午後出勤で行くなり「外お願い!」と言われて結局誰とも話せず。
例の上司は私を見て「腰が痛かったって?」「はい~??」
まぁそんなものか。。笑
今、仕事しつつ悩んでるところです。
気力がなかなか戻らない。
今までのように、気持ちにスイッチが入りません。困ったもんだ。
また、連絡しますね。
それでも次々に花が咲き、芽が吹き、地中からパワーがみなぎって来る様で、負けてられへんと頑張るっきゃないですね。笑
そういえば風さんはチューリップの球根を山ほど植えたんやなかったかね~。
ひとりで楽しんじょうと??
ちょっとしか頑張ったつもりで無いのに、寝込むほどに私はデリケートな人なのか?とこの体力の無さと精神力の弱さが自分でも情けない。
焦らず、悲観せず。
これが一番むつかしい。。そやけどどうにもならない場合はゆっくりするしかないですもんね。
お声かけてもろて、おおきに。
外は春真っさかり!
ああそれなのに、この季節はいっつもへばってる私なのです。
それでもジワジワ復活の兆しも見えてきた。
山に行って、山から元気をすこ~し貰ってきました。
okanさんはお遍路の旅、お疲れさんでした。