由布くじゅう方面散策 ヒメユリ 2017-07-04 | 山の花 ハ行 由布山麓に咲くヒメユリです。 今年も背丈近くまで伸びた草原の中で素敵な姿を見せてくれました。 草をかき分けての散策でまるでかくれんぼしているようです(^O^)/ 岩肌に咲くんですよね キリンソウ 大きな葉っぱに小さい花がおもしろいですね。 ワタナベソウ ユキノシタ科 « 由布くじゅう方面散策 ツク... | トップ | 由布くじゅう方面散策 ヤマ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 よか九州 (晴耕雨読なくらし) 2017-07-04 16:00:27 箱庭さんは福岡から高速に乗って大分へも足を延ばすんですね。九重や由布のあのあたりは、山であっても高原が広がっていて、素敵なお花にいっぱいで会えますね。昨年国東半島から湯布院や別府方面へ旅しました。九州を訪れることはもう出来ないと思うけど、震災にあう前の熊本城にも行けて良かったです。これからも九州の良さを伝えてください。 返信する 晴耕雨読なくらしさんへ (箱庭) 2017-07-04 16:59:09 熊本は阿蘇外輪山から大分の九重、湯布院(由布岳山麓)と素晴らしい草原が続きます。私の野草散策はほぼそのあたりです。福岡在住とは言っても大分に近い方ですから東九州自動車道を利用すれば別府や由布に行くには早いのです。仏の里、国東半島も見どころ満載ですね。花ばかりではなく風景写真も写さなくては・・ですね(*^_^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
九重や由布のあのあたりは、
山であっても高原が広がっていて、
素敵なお花にいっぱいで会えますね。
昨年国東半島から湯布院や別府方面へ旅しました。
九州を訪れることはもう出来ないと思うけど、
震災にあう前の熊本城にも行けて良かったです。
これからも九州の良さを伝えてください。
私の野草散策はほぼそのあたりです。
福岡在住とは言っても大分に近い方ですから東九州自動車道を利用すれば別府や由布に行くには早いのです。
仏の里、国東半島も見どころ満載ですね。
花ばかりではなく風景写真も写さなくては・・ですね(*^_^*)