風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フシグロセンノウ ()
2016-09-02 13:59:21
名前の通り、ほんまに節が黒いねえ。
高知で、フシグロセンノウと教えて貰うたのは、こんなに黒くなかったけんど、地域差やろうか。バアソブも、色が濃いねえ。

やっぱりアケボノソウは、湿地が好きやねえ。この間行ったところは、乾いた場所にあって、先端がしおれちょった。

返信する
風さんへ (箱庭)
2016-09-02 17:13:22
フシグロセンノウは目立つ色やから思わず写してしまうねぇ。これは湿原ではないとこで写したけど、くじゅう方面では意外と色んな所で見ることが出来るんよ。

バアソブはまるで畑みたいに咲き誇ってた。
アケボノソウは湿原でも湿度があれば山道でも咲くんよね。案外強いのかもねぇ。
返信する

コメントを投稿