アキザキヤツシロラン 2017-09-23 | 山の花 ア行 咲き出しているよ!と花友さんからの情報 朝早くから一目散で出掛けました。我が家からは約1時間40分。 咲いていました。 じっと目を凝らして見つめたら蕾もかなりありましたよ。 « 週末の平尾台 | トップ | ツクシコゴメグサ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yamabousi) 2017-09-27 15:31:45 今年も見に行かれましたねそれもかなりいい状態で~~。情報網、凄いですね多分違う場所でしょうが自分は初見でしたが残念ながらもうピーク過ぎた感じでした~。 返信する yamabousiさんへ (箱庭) 2017-09-27 16:07:16 こんにちは!情報網など無いですよ(^_^;)相方さんの休みに合わせてもしかしたらと行ってみたら咲いてました。しかも数株が開花状態でラッキーでした。地元の方はまだまだこれからって言ってましたよ♪翌日にもしかしたらクロも見つかるかも・・と例の森で蚊と格闘しながら目を皿のように探しましたが、そう上手くは行かないですよね(ー_ー)!!ツクシコゴメグサも良い状態で見る事が出来て、感謝です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それもかなりいい状態で~~。
情報網、凄いですね
多分違う場所でしょうが自分は初見でしたが
残念ながらもうピーク過ぎた感じでした~。
情報網など無いですよ(^_^;)
相方さんの休みに合わせてもしかしたらと行ってみたら咲いてました。
しかも数株が開花状態でラッキーでした。
地元の方はまだまだこれからって言ってましたよ♪
翌日にもしかしたらクロも見つかるかも・・と例の森で蚊と格闘しながら目を皿のように探しましたが、そう上手くは行かないですよね(ー_ー)!!
ツクシコゴメグサも良い状態で見る事が出来て、感謝です。