あかりをつけましょ
ぼんぼりに
おはなをあげましょ
もものはな
ごにんばやしのふえたいこ
きょうはたのしい
ひなまつり
私は五人兄弟の末っ子で、
何でも姉たちのお下がりばかりで育ちました。
着る物は勿論のこと、おもちゃ、ランドセル、教科書等、
新しい物を買って貰った記憶が、殆ど無いくらいです。
ですからおひなさまは、ある筈もなく、ひなまつりの思い出といえば
、折り紙で作ったおだいりさまとおひめさま。
母も手伝ってくれて、金の屏風や赤い毛氈なんかも作りました。
そしてひしもちやあまざけは色紙の切り抜きだったけど、
ひなあられとちらしずしは、母の手作りでした。
それでも嬉しいひな祭りでした。
大人になって、結婚して、
三人の子供に恵まれましたが大将人形ばかりでお雛様には縁が無く、
今日まで来ました。
写真の土鈴の雛人形は先日、
日田のひな祭りに行った時に主人が買ってくれたものです。
私の初めてのおひなさまです。
でも、この土鈴の雛人形はご主人の愛情がこもっていて、すばらしく可愛いですね。
そうか、わたしもこんな雛人形を妻に買ってあげればよかったなあ。。(笑)
お金をかければ立派な雛は手に入りますが、心がこもっていればどんなものでも宝物になるのですね。
今夜はちらし寿司でも食べながら、ひな祭り気分を味わいましょう。
私は長女でしたが、5段飾りの立派なひな人形など無かったです。それでも親類などからお祝いに貰った人形を数回は飾ってくれたように記憶していますが、山奥の忙しい百姓、あまり飾って貰った記憶はないです。
今は何でも簡単に手に入りますね。
物のありがたさや価値観が私たちの育った頃とは全然違います。
ここに来て思います。私はいい時代に育ったのだと・・・
箱庭さん こんばんは
わたしもこの時期は奥さんとあちこちのおひな様をみてまわりましたよ。 季候もいいし楽しいですよね。
このひな人形は、どこか大内人形のような感じがしましたが、土鈴のひな人形だったんですね。 とっても素敵な初おひなさまですね。
ご主人の愛情がつたわってきますよ~。
愛嬌たっぷり!
旦那様に買っていただいた雛人形は
又、一つお宝になりますね。
家は三人姉妹ですが、やはり雛人形は無かったです。
お母さんの御寿司・三色お団子
懐かしい思い出が今はお宝ですね。
パソコンも新調し楽しみですね。
沢山並んでいる中で、一番優しく見えました。来年は八女や柳川にも行きたいです。こちらはつるしもの(さげもん)がすごいですね。
☆okanさん こんにちは。いつか自分のお雛様が欲しいと思っていました。この年になって今更ですが、うれしい。。。
☆清遊人さん こんにちは。キーボード操作も儘ならない私ですから、相方さんのサポートなしでは、このブログも先が思いやられます。myPCを使いこなして、一日も早く独り立ち??致しますです。はい!