KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

私は三男坊。

2022年08月21日 | 泡もの
銀座で飲むのは
何年ぶりかなぁ。

札幌で生まれ
札幌で育った私は

東京に憧れて
東京に就職した。

花の都・大東京♬

その後の転勤で
憧れの東京には

3年くらいしか
居られなかった。

その時は
ちょっとクサったけど

いまとなっては
その後の東北勤めが
とても身になったように思う。

人生は糾える縄の如し。

決して逆境を
嘆いてはいけない。

そして、その後
北海道へ戻ることと
なった私は「三男坊」。

そんな私がこの会社を
経営することになろうとは
そのとき夢にも思わなかった。
kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころの妹。

2022年08月20日 | 中華料理
川越のLちゃんが
訪ねて来てくれました。

旦那さんの運転で
北海道一周の旅。

(わー。いいなー。)

その途中で
お立ち寄り下さり

まずは父母へのご挨拶。

Lちゃんとはお互い
父母の代からの
こころのお付き合い。
親戚以上の間柄です。

お墓をきれいに
していただきました。

お参りを終えて

公園のホテルでランチです。

青椒肉絲。

宮保蝦仁。

紅焼蘑菇。

麻婆豆腐。

清炒蝦仁。

紅焼素菜。


こころの妹と
たくさん食べて
たくさんしゃべったよ。

これから
洞爺湖を経由して
函館へ向かうそうです。

Lちゃん。
これからも宜しくね。
遠いところをありがとう。
川越までの道中お気をつけて!kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の夏。

2022年08月19日 | 泡もの
札幌の夏の風物詩。
大通公園のビアガーデン。

今年久しぶりに開催です。

席数を減らしたり
予約制を導入したり
入退場時の体温チェック
マスク着用などの対策実施。

窓越しの乾杯では会話も遠い。
やや盛り上がりに欠けるのは

やむを得ないところか。

そのあと、こちらも久しぶり

すすきの祭りを冷やかした。kyoukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンタンクッキング。

2022年08月18日 | オレ式
町内会のカゴメさん。
ご担当のN田さんから
ご連絡をいただいた。

会社の前で育ててる
作物を摘みに来て
くださいとおっしゃる。

はーい。よろこんで。

さっそくお邪魔して
プチトマトや大葉。
バジルリーフなど
摘ませていただいた。

とってもウレシイ。

週末の昼さがり。
ネットを参考に作る
カンタンクッキング。

①そうめんを茹でて
(茹で時間は1分半)
冷水で揉み、水けをきる。

②プチトマトはカット。
バジルリーフと大葉を
みじんに切って乗せる。

③めんつゆと
オリーブオイルを
こころもち多めにかけて
ブラックペッパーをパラリ。

ハイ、出来上がり。
イタリア式そうめん。

ハーブの香りと
トマトの甘み酸味と
オリーブオイルの風味が
絡み合って大変オイシイ。

夏のカンタンクッキング。
ぜひお試しください (^^)/ kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押せ押せ。

2022年08月17日 | 泡もの
羽田空港
第1ターミナルの
ビアホールにて。

フライトまでの
限られた時間で
飲むのが楽しい。

特に今日は
H井さんM宅さんが

わざわざお見送り
して下さるので
話が弾んで余計楽しい。

スパゲティナポリタン。

トッピングはダブルで。
Xさん食欲があるねー。

フライトまでの
限られた時間で
飲むのは楽しいけど

その後の時間が
押せ押せになるのは
覚悟しなければなりません。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリアルランチ。

2022年08月16日 | 中華料理
待ち人を待つ間
思いがけず良いものを
見ることが出来ました。

どちらの方か存じませんが
おめでとうございます。

待ち人来たりて
本日メモリアルランチ
@YOHOHAMA CITY。

Assorted Appetizers
with Chinese BBQ

焼き物入り前菜盛り合わせ

Peking Duck

北京ダック

Seafood Collagen Soup
with Wax Gourd

冬瓜のフカヒレスープ

Chinese Vegetables
Stir-fried Fermented
Black Beans and Dace Fish Sauce

国産中国青菜の豆鼓綾魚ソース炒め

Stir-fried Wagyu Beef Sirloin
with Malaysian BBQ Sauce

牛サーロインの沙嗲醤ソース

Hot and Sour Tomato Soup
with Rice Noodle

トマトの酸辣スープライスヌードル

Today's Dessert

本日のデザート


横浜駅西口のホテル内
広東料理レストランにて。

ゆっくり楽しく
お話することができました。

これから
横浜に来ることが
多くなりそうです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を含めて。

2022年08月15日 | 中華料理
JR野幌駅前の中華店。

営業時間外なのに
店を開けて
待っていてくれました。

まずビール!

カレー麻婆。

黒酢スブタ。

名物あんかけ焼きそば。

自家製チャーシュー入炒飯。

手造りえびシューマイ。

手造りギョーザ。

それにしても
若い人は良く食べる。

私を含めて。笑。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日だから。

2022年08月14日 | 中華料理
ランチに誘われて円山の
餃子店へやって来ました。

奥の半個室が落ち着けて
ゆっくり話ができます。
(VIPルームかなぁ。)

一品料理と生ビール。

彼女は大の餃子好き。

暑い日だから

冷やし中華を・・・

なんのなんの。
暑い日だからこそ

熱いラーメンを。
笑。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しくて楽しくて。

2022年08月13日 | 中華料理
20日会の月例。
会場はススキノ新名所。

本日の
套餐菜単」をご紹介します。
(套餐菜単 tào cān cài dàn)
(コースメニューの意)

精選四小碟
前菜四種小皿盛り

(口水鶏)

(鯛魚沙拉)

ドラゴンハイボール。

(紹興善醸酒の炭酸割り)

(広式叉焼)

(蘿蔔海蜇)

推奨二点心
二種おすすめ点心

(魚子焼売)

(大煎餃)

大きいです。(^^)/

葱油鮮帯子

帆立のお刺身仕立て
葱油の香り

青椒羊肉絲

虎鯨式ラム肉の青椒肉絲

XO荷葉飯

XO醤入り蓮の葉包みご飯

中はどんなかなー。

香りが良くて美味しい。

粟米排骨湯

スペアリブ・
トウモロコシの炊きスープ

当天甜品

本日のデザート

茗茶

中国茶

美味しくて楽しくて。

いつも2時間の会なのに
4時間も居てしまいました。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川味厨房。

2022年08月12日 | 中華料理
四川の人が作る
四川の味を楽しみました。

灯影牛肉絲。

その名の通り
「灯りが透ける」ほど
丁寧に切り込んだ牛肉を
麻辣味に仕立てています。

青椒皮蛋。

ピータンにも青とうがらし。

名菜「鉢鉢鶏」。

四川省楽山の郷土料理です。

干し肉と
チシャトウの塩味炒め。

ふわふわ不思議な食感です。

「鉢鉢鶏」のスープに
粉絲を投入して下さいました。

ビリビリ。川味の小旅行です。kyokukenzo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする