友人が手土産に
京都O将の焼き餃子を
下げてきてくれました。
たぶん自分では
買わないものだけに
うれしい手土産です。
餃子と私のかかわりは
60年くらい前
ススキノにあった
「餃子会館」に始まります。
今となっては
くわしく判りませんが
父と父の友人・張さんが
経営にたずさわっていたと
幼な心に記憶しています。
毎日のように
連れて行ってもらいました。
幼稚園を中退して
毎日ヒマでしたので。笑。

ススキノ4丁目。
パチンコ屋の
となりにあった餃子会館。
6歳のころに食べたあの
「餃子会館」の焼き餃子が
私の一番のソウルフード。
いつも前掛け姿の
張さんに焼いてもらって
熱々を食べるのが美味かった。
それから
紙製の折詰でテイクアウト。
母や兄弟といただく

美味しい楽しい焼き餃子です。kyokukenzo
京都O将の焼き餃子を
下げてきてくれました。
たぶん自分では
買わないものだけに
うれしい手土産です。
餃子と私のかかわりは
60年くらい前
ススキノにあった
「餃子会館」に始まります。
今となっては
くわしく判りませんが
父と父の友人・張さんが
経営にたずさわっていたと
幼な心に記憶しています。
毎日のように
連れて行ってもらいました。
幼稚園を中退して
毎日ヒマでしたので。笑。

ススキノ4丁目。
パチンコ屋の
となりにあった餃子会館。
6歳のころに食べたあの
「餃子会館」の焼き餃子が
私の一番のソウルフード。
いつも前掛け姿の
張さんに焼いてもらって
熱々を食べるのが美味かった。
それから
紙製の折詰でテイクアウト。
母や兄弟といただく

美味しい楽しい焼き餃子です。kyokukenzo