KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

餃子会館。

2022年04月30日 | 中華料理
友人が手土産に
京都O将の焼き餃子を
下げてきてくれました。

たぶん自分では
買わないものだけに
うれしい手土産です。

餃子と私のかかわりは
60年くらい前
ススキノにあった
「餃子会館」に始まります。

今となっては
くわしく判りませんが

父と父の友人・張さんが
経営にたずさわっていたと
幼な心に記憶しています。

毎日のように
連れて行ってもらいました。
幼稚園を中退して
毎日ヒマでしたので。
笑。

ススキノ4丁目。

パチンコ屋の
となりにあった餃子会館。

6歳のころに食べたあの
「餃子会館」の焼き餃子が
私の一番のソウルフード。

いつも前掛け姿の
張さんに焼いてもらって
熱々を食べるのが美味かった。

それから
紙製の折詰でテイクアウト。

母や兄弟といただく

美味しい楽しい焼き餃子です。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの花。

2022年04月29日 | 歳時記
我が家の
2階トイレのニッチ。
定番はポトス
永らくしておりましたが

気分を変えて

会社の社長室から
「カランコエ」と

「ゼラニウム」を
株分けして水耕しました。

どちらも
蕾を持っているので
もうじき開花しますよ。

ほら、咲きました。

可憐な花です。

Pくん。

用足しのついでに見て下さい。

花の名前を覚えると
心が豊かになるよ。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のうぐいす。

2022年04月28日 | 歳時記
円山公園での花見禁止。
(火気の使用厳禁)
シート広げて宴会もNG。

今年もお花見はあきらめます。

おっと。

気が付いたら今年
初詣がまだでしたので
歩いた「ついで」に
おくればせながら
詣でることにしました。

「ついで」では神さまに
怒られるかもしれませんが。

手のことも「ついで」に
お願いしておかなければ。笑。

厳かなるパワースポット。

気持ちが鎮まりますね。

今年の運勢は小吉。

ここ数年は大吉など
出たためしがありません。

いわく・・・春くれば
ふりつむ雪も とけぬべし
しばし時まて 山のうぐいす


物ごとひかえめにし
心正しく身をまもって
あまり進んでしない方がよい
わるい人にさまたげられて
思わぬ過ちをすることあり
交際その他気をつけよ。

「ねがいごと」は
あせらず好機をまて」と。

さて、この「手首の痛み」。

やっぱりここは焦らず
ゴルフもガマンして
回復を待つことにしよう。
「しばし時まて」だからね。

「恋愛」は
相手を見きわめよ」。

はい。期待をこめて
もう少し待つことにします。笑。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデー。

2022年04月27日 | 歳時記
今夜Pくん6歳の
バースデーパーティです。

と、ご案内いただきました。

では。

Pくんに敬意を表して
2か月ぶりの散髪に参ります。

~ ~ ~ ~ ~
髪もスッキリしてー
陽光に誘われるまま
ブラブラ歩くことに致そう。

床屋のそばの牛肉店で

美味そーな味付牛肉ゲット。

円山までテクテク歩いて

K崎さんご推奨の魚やで

中トロとシマアジを選ぶ。
→(これはオレ用に)

Pくん喜んでくれるかな。

ふぅー。歩いた歩いた。

Pくん。

6歳の誕生日おめでとう。

I'm having a good day today.

今日はなんていい日だ。 kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晋菜専門。

2022年04月26日 | 中華料理
西紅柿鶏蛋
私も大好きな料理です。
=西紅柿(トマト)
+鶏蛋(タマゴ)。


先日、新宿大久保の
山西料理店を訪ねました。

何年か前
代々木公園のイベントで
知り合ったこちらの店主さん。

私のこと
憶えていてくれたかなー。

塩鶏刀削麺

わが父
曲 学礼氏の故郷の味。

晋菜の代表格
過油肉(晋風回鍋肉)。

懐かしい味だな。
いつも作ってくれた
そのまんまの味でした。

父が元気なうちに
連れてきてあげたかったです。

きっとそこでは

故郷の話で
盛り上がったことでしょう。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水炊きの件。

2022年04月25日 | オレ式
北海道産地鶏で
水炊きを仕立てました。
さらに魚が入った豪華版です。

最近はナベと言えば
牛の出現率が高いですが
食べてて飽きが来ない分
鶏の方がたくさん食べられます。

美味しいうえに、
〆に雑炊とかうどんとなるから
どうしても食べ過ぎます。

学生寮時代からの
私の水炊き「5原則」。

①鶏肉は骨付をぶつ切で。
②コンブを一枚敷いて。
③鶏肉は下茹でして。
④ポン酢はミツカンで。
⑤多すぎるくらいの野菜で。

具材は
あり合わせでいいです。
ほか、うるさい事は言いません。

強いて挙げれば
馴染んだ土鍋がいいかな。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも。

2022年04月24日 | 中華料理
昨年の11月。

ススキノから会社の近くに
移転してきた繁盛店

おススメの料理が

どれも美味しそうで

ついつい
たのみ過ぎてしまいます。

いつも
たのみ過ぎてしまいますが
気が付いたら全部食べてます。

広東の花。

ハチノス炒め。

天津飯。

正宗麻婆。

どれも大好きで

どれもオイシイから

いつも
こうなってしまうのです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋のガード下。

2022年04月23日 | 中華料理
サラリーマン時代。

品川の南大井から
千葉の習志野まで
1時間以上かけて
通勤していました。

ただ、
東京から千葉へ
向かう電車は
ラッシュと無縁。
ワンボックスを
占領していました。
※当時の総武線快速は
ボックスシートだった!


たまに
仕事が早く終わると
東京で働く友に連絡して
新橋で落ち合い
ガード下の台湾料理店で
紹興酒を飲んだものです。

上司や仕事のグチも
お互い言いあって
お互い聞きあってた。

夢なんて
語ったことなかったな。

携帯のないあの時代、
会社に電話したりして
連絡とりあったかなー。

どっちかが
事情で遅れたりすると
連絡取れないから
待ったり待たせたり。

結局行けなくて
翌朝、謝ったりして。

今は本当に便利な時代です。

~ ~ 時は経って ~ ~ ~

今宵、彼女を誘って

円山の台湾料理店。

この店に来ると
あの頃を思いだします。

特にこのイカ丸子は
よく摘んだ思い出の一品。

あの店では銀盆に
乗っていたのが印象に残る。

安月給サラリーマン時代。

カネはないけど若さで
何とかなると思ってた。

そして
幸運にもその後

何とかなって
いまに至っている。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる歓び。

2022年04月22日 | 和食
この春ご勇退なさる
われらが盟友Kさんと
ススキノの寿司店で
別れを惜しみました。

Kさん。

永きお勤めご活躍
本当にお疲れさまでした。

昨今。

世界の情勢不安。
過剰な円安。原油高。

繰り返される愚行。

侵略。凌辱。虐殺。

哀しいことです。

日本人は
平和ボケしてると
言う人よくいるけど



まあ、平和が
何よりじゃないかな。

平和ボケでイイじゃん。

どうしても
殺戮がしたいなら

戦争ゲームでも
やって決めたらいい。

バンバンやりなさい。
上手くいかなけりゃ
何回もリセットしてさ。

平和ボケがイイ。

北海道の
美味しいものをいただいて

酒を飲んで

楽しく語れば

生きる歓び

素晴らしさが
分かってくるんだけどね。

まずはKさん。お元気で。
健康がなにより一番だよー。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉の筍。

2022年04月21日 | 歳時記
今冬の豪雪。

ここ数日で
積もっていた雪も
徐々に融けはじめ
一気に春が来ました。

季節の便り。

お向かいに住む
先輩が筍を届けに
来てくださいました。

千葉の筍は
九州に負けないくらい
美味しいんですよ。
今朝採ったものです。

先輩。いつも
ありがとうございます!

先輩と私は
学校の後輩という
間柄だけでなく
奥さまやお嬢さまとも
ご縁をいただいています。

人と人のつながりって
本当にすばらしい。

筍調理はスピードが肝心。

まずは土のついた外皮を

2,3枚剝がします。

包丁は

よく研いでおくべし。

先の部分を斜めにカット。

その下に切り込みを入れます。

タカノツメ1本と
米ひとつかみ(ヌカの代用)。

一時間ほどコトコト茹でる。

思ったほどアクはでません。

新鮮さの証でしょうか。

竹ぐしで固さを確認したら

そのまま明朝まで放置します。

朝。早起きして

皮を剥いて

カットして真水に漬ける。

まずは刺身で。

焼肉にも。

食卓に
春の訪れを感じました。♬ kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする