「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。
飲んだ帰り
夜の駅前通りを歩きました。
北海道庁を正面から見る。
生まれ変わる開拓者の道。
新しい札幌の顔となるか?
飲食スペースの案内板。
これまでにない店ぞろえだ。
明日オープンか。来てみよう。kyokukenzo
今はもう秋。
だれもいない海(by トワエ・モア)。
と思ったら・・・
ネギをカットする人あり。
お次はニガウリをカット。
へー。
ニガウリの種は赤いんだね。
初めて知りました。
ブラジル産のトリモモを豪快に。
ワイルドだろ~。ちょっと古いか。
あ~。あっちの黒い人。
小樽方面でとても評判良いですよ。
さぁ。
焼けた焼けた。
お次は
豚バラとタマネギ。
今はもう秋
だれもいない海(by トワエ・モア)。kyokukenzo
エキチカに
仙台の牛タン屋さんが
オープンしたと聞いた。
連日盛況だと言う。
ランチタイムは満席。
泡ものを伴うパワーランチ。
美味しかったです。
後日。
札幌の牛タン屋さんへと。
4人で、お肉5人前。
ギンギンに冷えた
泡ものを伴うパワーランチ。
札幌の牛タン。
美味しかったです。
最高に。kyokukenzo
母校の CAMPUS。
農学部前では
マルシェ開催中。
今年で2年目なのかな。
すごいにぎわいです。
大野池でひと休み。
キレイになったなぁ。
おおお!おしょろ丸展!
見るべし。
心猛くも鬼神ならず。
男と生れて情けはあれど。
おしょろ丸の雄姿。
もう一回マルシェ見てくかな。
見るだけだよ。
結局買う。
珍しい野菜と別海の牛乳。
ノンビリユックリ
CANPUS を行く。kyokukenzo
しばらくぶりに
母校のキャンパスを散策します。
中央ローン。
大学の構内を川が流れていること。
他の大学では
あまり例がないんですってね。
言われてみれば確かにね。
あのころの私たちは
普通に寝ころんでおりましたが。
今日はイベントがあると聞いて
仕事を早めに切り上げて
やって来たわけです。
都ぞ弥生の雲紫に。
人の世の清き国ぞ とあこがれぬ。kyokukenzo
まずはビールで。
カンパーイ!!
G会の従業員懇親会に
参加しました。
皆さまとの交流。
食べきれないほどの
美味しい料理や
楽しい抽選会。
年に一度の楽しみです。
スイーツ系男子は
ソフトでもカンパイ。kyokukenzo
家庭で
本格中華が楽しめる
便利な中華ソース。
中華市場
マンダリンマーケットで
好評発売中です。
美味いし、
小袋なのでロスがない。
私もさっそく
全種類を求めました。kyokukenzo
遠い所へ行きたい
どこか遠い所へ
あの空の彼方へ
行きたいな
名前も知らない街と
名前も知らない人
あの空の彼方の
どこかまで
行ってみたいな。
遠い街なら
あなたのこと
思い出にできそう
どこか遠い所へ
行きたいな。kyokukenzo
往く夏を惜しんで
夏の風物。
マイカのポッポ焼き。
北海道の夏。
支笏湖の朝どりチップ。
チップは
フライにしても美味しい。
ニシンの和え物を
サービスして下さいました。
美味しい肴と
美味しいお酒。
往く夏を惜しんで。kyokukenzo
朝。
おとなりの家の奥さんから
家庭菜園の収穫物を
おすそ分けいただきました
瑞々しいピメントやナス。
ズッキーニやミニトマト。
午後。
友人のご夫妻が
遊びに来てくれたので
奥さまに野菜炒めを
作って下さいと
リクエストしたら
カレー味炒めを
こさえて下さいました。
すごく美味しくて
ビールがいっそう進む。
サッポロ世界ツリー
(自宅タイプ)の建立です。
それにしても3人で。kyokukenzo