「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。
永年の盟友に
永遠の別れを告げ
献杯を挙げたくて
この店にやってきました。
献杯。
レタスの

オイスターソース。

ランチセット。

ニラギョーザ。

茄子のみそ炒め。

酢豚。

エビオーロラ。

マーボ。

エビそば。

広東チャーハン。

あんかけやきそば。

ランチデザート。
あらためて、献杯。
幾度
杯を重ねても
癒えない悼み
尽きない哀しみ。
さらば。
さらば我が友。kyokukenzo
明日は晋栄会コンペ。
今回も多くの方に
エントリーいただいた。
遠く
東京から参加のTさん。
明日に向け今夜から
札幌に乗り込んできた。
さぁ。飲みますかー!
明朝のスタートは早い。
けど
「ほどほどに」のはずが
「ほどほど」でなくなった。
~ ~ ~ ~ ~ ~
一夜明けて・・・
スタートのティグランドに立つ。

あぁ。朝日が眩しい。kyokukenzo
大学時代。
同じ学生寮で
同じ釜の飯を
分け合った仲。
Sくんが
一人旅の途中
私を訪ねてくれました。

彼のリクエストで
こちらの店で歓迎会。

同輩、後輩が
集合してくれました。

思えばあのころは
貧困学生時代ですが

それでも学生寮の
雑食には我慢ができず

部屋で焼き肉やったり
カレーやヤミ鍋を作って
酒を飲んで
激論を交わしていました。

誰かの部屋に
毎晩連夜集って
夜明けまで交わした

運命論。人生論。恋愛論。
「その気概は変わらず」
共に学び、共に過ごし
共に考え、共に歌った。
そんな仲間たちと

久しぶりに飲みました。kyokukenzo
春に友人に誘われて
近所の打ちっぱなしで
練習したことがあって
そのとき使い残した
プリペイドカードを
たまたま見つけました。
おりしも
明後日は晋栄会コンペ。
ドライバーは
どうせダメだけど思うけど
2本あるうち
どっちの方が当たるか?
試しておこうと思い
出かけることにしました。
カードの有効は一年。
使わなければ失効します。
私のいやらしい
「もったいない根性」です。
受付で調べてもらうと
「残数」は103球でした。
50球打った時点で
YOUTUBEで
指導を受けたら
残り50球は快打を連発!
おおぉ~!
下手ゴルフ部主将。
眠れるKENZO。
いよいよ復活の日来たる?
明後日の
コンペが楽しみです。kyokukenzo
仕事の打ち合わせに。
ご近所の中華店を
訪ねています。
ギョウザが美味しい。
形もユニークです。
深い味わい。
15種類のスパイス。

こちらのお店自慢
プレミアム黒胡麻坦々麺。
あっという間に大人気。
月曜日は
こちらのメニューの
専門店になるそうです。kyokukenzo
実りの秋。
これを食べなきゃ
秋は始まらない。
秋は終わらない。
各地から
クマ出没情報が
聞こえてくるなか
Kくんが山に入り
こんなにたくさん
落葉茸を採ってきて
態々届けてくれました。
ありがとー。

非常非常感謝!
一回で食べきらないので

下処理をして
半分は冷凍にします。kyokukenzo
6月の旅行で
お世話になった
遠州吉田のK枝さん。
仕事の合間
札幌に立ち寄って
くださいました。

ランチに名店の握り。
T38。

38階から
札幌を俯瞰します。

ゆっくり
時は流れて

空はだんだん
深みを増します。

時計台の鐘を
聴きながら

街を漫ろ歩きました。
すすきの中華名店。

エビマヨ。

ザンギ。

マーボナス。

楊名人特製「まぜ麺」。
みなさん来るまで

も少し時間があるので
ちょっと

一曲いきますか。kyokukenzo
会が跳ねて。
初めて
お会いする
方々を誘って
美味い酒を
いただいた。

初めて
お会いする
方々なのに
楽しい会話。
話題が
モクモク
湧いてくる。kyokukenzo
最近は
新しい取り組みに
想いを馳せている。
もがき苦しんだ
3年間のコロナ禍。
私どもが

大きな傷を負った
ひとつの要因は
いわゆる
「一本足打法」
急務とするのは
「二本目の足」構築。
「蘭州ラーメン」
気は逸る。
名将
小早川隆景にいわく
ただ久しく思案して
遅く決断するのが能く候。
分別の肝要は仁愛なり。
よく考え
ゆっくり決断しなさい。
そして
分別に大切なのは仁愛だよ。
その言葉の意味を
かみしめるのは今だ。kyokukenzo
ツアー客や
修学旅行生で
連日の大賑わい。
ルスツリゾートさま
パートナーズ懇親会に

お招きを
いただきました。
冒頭ご挨拶で
K森会長さまから
構想実現は今だ30%
とのお言葉があり
胸を打たれました。
素晴らしいです。

昨年、
社長の座を
後進のかたに
譲られましたが
まだまだ

バリバリの現役。
でも
いつもニコニコ

私とはゼンゼン
格の違うお方ですが
同じ役職の者として
見習う点が多いです。
〆のフカヒレラーメン。
会の前に
一泊〇〇万円の

新施設(撮影NG)を
ご案内いただきました。
あの部屋に
連泊できますよう
私もバリバリ
がんばる決意です。kyokukenzo