最近の社内居酒屋は
専らレモンサワーです。
しかも「濃いめ」を。
ほぼ毎日飲んでます。
アルコール度7%で
だいたい3缶も飲めば
いい感じになります。
常連のうち、
私を含めた3人が
1日3缶ずつ飲むので
社内居酒屋では
1ヵ月で8箱を消費する
計算になります。
最近、JR新宿駅の西口が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/50018cb0413edaf3eaa3eb20a640061c.jpg)
「濃いめ」に占拠されたと
関係者から報告がありました。
おおー。5%出したんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/a17eae9cf4dedd0098132e129e15ca83.jpg)
さっそく飲んでみました。
これもしっかり
「濃いめ」で美味しいです。
ただ、こちらだと
いい感じになるには
だいたい4缶必要ですから
社内居酒屋では
1ヵ月で10箱を消費する
計算になりますが。kyokukenzo
専らレモンサワーです。
しかも「濃いめ」を。
ほぼ毎日飲んでます。
アルコール度7%で
だいたい3缶も飲めば
いい感じになります。
常連のうち、
私を含めた3人が
1日3缶ずつ飲むので
社内居酒屋では
1ヵ月で8箱を消費する
計算になります。
最近、JR新宿駅の西口が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/50018cb0413edaf3eaa3eb20a640061c.jpg)
「濃いめ」に占拠されたと
関係者から報告がありました。
おおー。5%出したんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/a17eae9cf4dedd0098132e129e15ca83.jpg)
さっそく飲んでみました。
これもしっかり
「濃いめ」で美味しいです。
ただ、こちらだと
いい感じになるには
だいたい4缶必要ですから
社内居酒屋では
1ヵ月で10箱を消費する
計算になりますが。kyokukenzo