久しぶりの友と飲んで
こころが弾みました。
「有朋自遠方来、不亦楽乎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/c10cfd59b4c588feab04031392ff2f0a.jpg)
朋あり遠方より来たる(論語)。
遠方からわざわざ
友が訪ねて来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/3718ef3ec453ea837901d72911e7896a.jpg)
「自分の道」に
理解者があるということは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/0c2d99482082c086c6d5b3b809830702.jpg)
何とも楽しいことである。
「見賢思斉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/58dd48b35787c77185517d7f6d049780.jpg)
賢を見ては
斉しからんことを思う(論語)。
賢人を見ては自分も
そのような人になりたいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/26380ff1de66e92ace875ae25fc3ccb7.jpg)
今日も多くを語り
多くを学びました。
友よ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/18fe64e603a4b2df199161d7fde15ba5.jpg)
もう一軒行きましょう。kyokukenzo
こころが弾みました。
「有朋自遠方来、不亦楽乎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/c10cfd59b4c588feab04031392ff2f0a.jpg)
朋あり遠方より来たる(論語)。
遠方からわざわざ
友が訪ねて来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/3718ef3ec453ea837901d72911e7896a.jpg)
「自分の道」に
理解者があるということは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/0c2d99482082c086c6d5b3b809830702.jpg)
何とも楽しいことである。
「見賢思斉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/58dd48b35787c77185517d7f6d049780.jpg)
賢を見ては
斉しからんことを思う(論語)。
賢人を見ては自分も
そのような人になりたいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/26380ff1de66e92ace875ae25fc3ccb7.jpg)
今日も多くを語り
多くを学びました。
友よ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/18fe64e603a4b2df199161d7fde15ba5.jpg)
もう一軒行きましょう。kyokukenzo
昔のミニカーは味があります。
DAFマラゾンクーペ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/35631aec4a2d5ba8a0244f368a4f07cb.jpg)
英国のディンキー社製。1/43。
元々1/43のミニカーは
「Oゲージ」鉄道模型の
情景用に作られたもの。
私のコレクションも
このサイズに集中しています。
GAK BERLIET ビール運搬車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/530c52b0d86232c23d49ee4e76d04c10.jpg)
英国のディンキー社製。1/43.
アルファロメオ2600。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/da453164d90f7693497b31b9505ca3e3.jpg)
フランスのソリド社製。1/43。
車形や色使いがステキです。
カブリオレオーシャンシムカ。
フランスのソリド社製。1/43。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/d8175d7c4bf1daf1cd5fdff70719a279.jpg)
これはもう
ずっと見てても飽きません。kyokukenzo
註)
これらのミニカーは
発売当時のものでなく
最近作られた復刻版です。曲。
DAFマラゾンクーペ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/35631aec4a2d5ba8a0244f368a4f07cb.jpg)
英国のディンキー社製。1/43。
元々1/43のミニカーは
「Oゲージ」鉄道模型の
情景用に作られたもの。
私のコレクションも
このサイズに集中しています。
GAK BERLIET ビール運搬車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/530c52b0d86232c23d49ee4e76d04c10.jpg)
英国のディンキー社製。1/43.
アルファロメオ2600。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/da453164d90f7693497b31b9505ca3e3.jpg)
フランスのソリド社製。1/43。
車形や色使いがステキです。
カブリオレオーシャンシムカ。
フランスのソリド社製。1/43。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/d8175d7c4bf1daf1cd5fdff70719a279.jpg)
これはもう
ずっと見てても飽きません。kyokukenzo
註)
これらのミニカーは
発売当時のものでなく
最近作られた復刻版です。曲。
夏のあいさつ回りで
白石の中華店を訪ねました。
いわゆる「まち中華」。
「街中華」という言葉は
前から使っていたけれど
最近のテレビでは
「町中華」の方らしい。
「街中華」か「町中華」か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/6b8bd0275076a79cd6daa0b84b59d798.jpg)
古老肉(スブタ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/d1643925eeb29e07ba4942099a87ac7a.jpg)
炸裡脊(豚ロースから揚げ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/e6807281437ab59d29b67c5e35f1a642.jpg)
麻婆豆腐。(豆腐うま煮)。
「街」とは
ビルや商店が立ち並ぶ
賑やかな道筋を指す。
(字の成り立ちが十字路)
「町」とは
人が密集して暮らす地域。
(字の成り立ちが田んぼ)
これも中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/c039b880bde0629cdc0f7bc771613ae4.jpg)
炸猪排(トンカツ)。
これも中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/531fd51d4c3e38dcceeec79d92843755.jpg)
炸鶏(鶏から揚げ)。
数学的に申しますと
街∈町
「街は町の要素」
「街は町に属する」
街⊂町
「街は町の部分集合」
「街は町に含まれる」
∴ やっぱ「町中華」かな。kyokukenzo
白石の中華店を訪ねました。
いわゆる「まち中華」。
「街中華」という言葉は
前から使っていたけれど
最近のテレビでは
「町中華」の方らしい。
「街中華」か「町中華」か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/6b8bd0275076a79cd6daa0b84b59d798.jpg)
古老肉(スブタ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/d1643925eeb29e07ba4942099a87ac7a.jpg)
炸裡脊(豚ロースから揚げ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/e6807281437ab59d29b67c5e35f1a642.jpg)
麻婆豆腐。(豆腐うま煮)。
「街」とは
ビルや商店が立ち並ぶ
賑やかな道筋を指す。
(字の成り立ちが十字路)
「町」とは
人が密集して暮らす地域。
(字の成り立ちが田んぼ)
これも中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/c039b880bde0629cdc0f7bc771613ae4.jpg)
炸猪排(トンカツ)。
これも中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/531fd51d4c3e38dcceeec79d92843755.jpg)
炸鶏(鶏から揚げ)。
数学的に申しますと
街∈町
「街は町の要素」
「街は町に属する」
街⊂町
「街は町の部分集合」
「街は町に含まれる」
∴ やっぱ「町中華」かな。kyokukenzo
ほぼ3年ぶりP会開催です。
私はこちらの会が発足以来、
役員幹事を
仰せつかっておりましたが、
昨年をもって
会社の社長職を辞した関係で
会の方も後進に道を譲りたいと
お願いをしておりました。
その件、総会でご承認をいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/a7c223c266edfb79f688288b3b7fbbee.jpg)
さあ。
久しぶりの懇親パーティです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/04f571a19aa70bf2c1c941551aca0a6b.jpg)
フカヒレのあんかけ茶碗蒸し。
ヨモギ風味の花巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/6df15ed1a8afe7be9bda86cb1a88e54b.jpg)
&海老すり身のパンロール。
北海道帆立貝の
マンゴーマヨネーズソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/84298e9ce2ce9124a67cf719ba358544.jpg)
スパイシーなアクセント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/2604b491dd200dec91e708a282414b2a.jpg)
和牛フィレ肉のステーキ。
エゾ前寿し。マグロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/f59d873935d5c0f178fca2f328060725.jpg)
ボタン海老。サーモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/00c80adbf6e260c76aa94f49e684354d.jpg)
久しぶりの100人パーティです。
もちろん感染予防対策は万全。
広い会場
いたるところ笑顔笑顔でした。kyokukenzo
私はこちらの会が発足以来、
役員幹事を
仰せつかっておりましたが、
昨年をもって
会社の社長職を辞した関係で
会の方も後進に道を譲りたいと
お願いをしておりました。
その件、総会でご承認をいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/a7c223c266edfb79f688288b3b7fbbee.jpg)
さあ。
久しぶりの懇親パーティです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/04f571a19aa70bf2c1c941551aca0a6b.jpg)
フカヒレのあんかけ茶碗蒸し。
ヨモギ風味の花巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/6df15ed1a8afe7be9bda86cb1a88e54b.jpg)
&海老すり身のパンロール。
北海道帆立貝の
マンゴーマヨネーズソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/84298e9ce2ce9124a67cf719ba358544.jpg)
スパイシーなアクセント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/2604b491dd200dec91e708a282414b2a.jpg)
和牛フィレ肉のステーキ。
エゾ前寿し。マグロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/f59d873935d5c0f178fca2f328060725.jpg)
ボタン海老。サーモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/00c80adbf6e260c76aa94f49e684354d.jpg)
久しぶりの100人パーティです。
もちろん感染予防対策は万全。
広い会場
いたるところ笑顔笑顔でした。kyokukenzo
みんなと行った函館の街。
あの人に、この人に
お土産たくさん買いました。
函館は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/867cf43bbdc4f311fa36e84e6cd8ebb6.jpg)
美味しいものいっぱいだから
ナニ買っても間違いありません。
なかでも
私の不動のイチオシは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/e6f4a52f7059f815716e12483803d218.jpg)
こちらの塩辛です。kyokukenzo
あの人に、この人に
お土産たくさん買いました。
函館は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/867cf43bbdc4f311fa36e84e6cd8ebb6.jpg)
美味しいものいっぱいだから
ナニ買っても間違いありません。
なかでも
私の不動のイチオシは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/e6f4a52f7059f815716e12483803d218.jpg)
こちらの塩辛です。kyokukenzo
横浜野毛を歩きました。
横浜には何度も来てるけど
大体は元町とか中華街とか
山下公園とか外人墓地とか。
最近ではみなとみらいなど
ふらついておりますが
野毛を歩くのは初めてです。
「アド街」で上位だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/55c46d1287c78f82dc3df7102bb5b6fc.jpg)
人気の中華店を訪ねました。
まずビール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/5be89cb21b22a646047bfc5d487b12b2.jpg)
すでに昼のうな重特上で
お腹はいっぱいでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/395adb9e1bc52d075cf682071cb2808c.jpg)
とりみそなどオーダー。
おすすめメニュー名物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/209099da6608dc08b1a9d5b7c583fad9.jpg)
キタナシュラン三ツ星
1番名物は焼餃子です。
お手並み拝見「八宝菜」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/25e96553f712d3b82c8fb5663dc0bf71.jpg)
ハイ。ごちそうさまでした。
お店は若い人たちで
とても賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/f95b55b017dcf775fe36dcb8cec50ec7.jpg)
店を出て
野毛歓楽ゾーンを彷徨います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/07575ad3c909b0cc4956890434f6190f.jpg)
そうこうしているうち、
だんだんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/4ed4f581e393e78c885d65ffcde82cec.jpg)
日が暮れてきました。kyokukenzo
横浜には何度も来てるけど
大体は元町とか中華街とか
山下公園とか外人墓地とか。
最近ではみなとみらいなど
ふらついておりますが
野毛を歩くのは初めてです。
「アド街」で上位だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/55c46d1287c78f82dc3df7102bb5b6fc.jpg)
人気の中華店を訪ねました。
まずビール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/5be89cb21b22a646047bfc5d487b12b2.jpg)
すでに昼のうな重特上で
お腹はいっぱいでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/395adb9e1bc52d075cf682071cb2808c.jpg)
とりみそなどオーダー。
おすすめメニュー名物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/209099da6608dc08b1a9d5b7c583fad9.jpg)
キタナシュラン三ツ星
1番名物は焼餃子です。
お手並み拝見「八宝菜」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/25e96553f712d3b82c8fb5663dc0bf71.jpg)
ハイ。ごちそうさまでした。
お店は若い人たちで
とても賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/f95b55b017dcf775fe36dcb8cec50ec7.jpg)
店を出て
野毛歓楽ゾーンを彷徨います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/07575ad3c909b0cc4956890434f6190f.jpg)
そうこうしているうち、
だんだんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/4ed4f581e393e78c885d65ffcde82cec.jpg)
日が暮れてきました。kyokukenzo
今日は
そばだけにしておこう。
と、心に決めてきたが
ここのおそば屋さんは
セットものが充実してて。
同行のみなさんも
セットものを注文するので
私もつられて
「かつ重セット」をオーダー。
わー。
がんばってたべたけど
やっぱり食べきれなくて
カツ重を少し
手伝ってもらいました。
日記を紐解くと2年前も
同じことをしていたようです。
いわゆる
学習能力の欠如。笑。
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/74d580d92d05127173f885d0ba545d79.jpg)
そばアイスなら別腹で。kyokukenzo
そばだけにしておこう。
と、心に決めてきたが
ここのおそば屋さんは
セットものが充実してて。
同行のみなさんも
セットものを注文するので
私もつられて
「かつ重セット」をオーダー。
わー。
がんばってたべたけど
やっぱり食べきれなくて
カツ重を少し
手伝ってもらいました。
日記を紐解くと2年前も
同じことをしていたようです。
いわゆる
学習能力の欠如。笑。
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/74d580d92d05127173f885d0ba545d79.jpg)
そばアイスなら別腹で。kyokukenzo
まずは
彩り前菜盛り合わせから。
久しぶりの
本格中華フルコースです。
フカヒレとホタテ貝柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/bff393414f4c474ead5c6e9cf7475700.jpg)
アボガドのピリ辛煮込み
殻付きタラバ蟹の炒め煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/0f93c5799e5201dd9d166515e3a49b1d.jpg)
上海蟹味噌風味
白老牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/cf55889db01b978952dec04dd27d33e2.jpg)
リブロース肉のステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/b3ef591d40c5162d8ff80c230e4afb9f.jpg)
海老の泡辣椒仕立て
長崎産鮑とホワイトアスパラの煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/683be2ebb0044f234658a6a1816bffde.jpg)
雲丹を添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/8d06dae8abe53e6475a7b17fd610385a.jpg)
涼 汁無し担々麵
フルーツ入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/007cb4797579a82a0e803316b4d1be83.jpg)
デザート盛り合わせ
美味しい料理
美味しいお酒をいただいて
ゆっくり語り合うひととき。
この2年半で
失われた時間を
これからゆっくり
取り返していこう。kyokukenzo
彩り前菜盛り合わせから。
久しぶりの
本格中華フルコースです。
フカヒレとホタテ貝柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/bff393414f4c474ead5c6e9cf7475700.jpg)
アボガドのピリ辛煮込み
殻付きタラバ蟹の炒め煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/0f93c5799e5201dd9d166515e3a49b1d.jpg)
上海蟹味噌風味
白老牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/cf55889db01b978952dec04dd27d33e2.jpg)
リブロース肉のステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/b3ef591d40c5162d8ff80c230e4afb9f.jpg)
海老の泡辣椒仕立て
長崎産鮑とホワイトアスパラの煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/683be2ebb0044f234658a6a1816bffde.jpg)
雲丹を添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/8d06dae8abe53e6475a7b17fd610385a.jpg)
涼 汁無し担々麵
フルーツ入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/007cb4797579a82a0e803316b4d1be83.jpg)
デザート盛り合わせ
美味しい料理
美味しいお酒をいただいて
ゆっくり語り合うひととき。
この2年半で
失われた時間を
これからゆっくり
取り返していこう。kyokukenzo