本日、毎年恒例としている中尊寺・毛越寺に初詣に行ってきた。
本日は好天に恵まれ、とってもいい初詣日和であった。
私の住んでいるところでは、日陰中の日陰にわずかに雪が残っているので、わりと軽装、つまり寒さ対策はしていったのであるが雪対策をしていかなかった。
そうしたら、さすが平泉。というか一ノ関に入ったあたりから路肩、路上と雪が残っている。
それで、中尊寺の月見坂は雪で滑りやすくなっていたのであった。
雪道を転ばぬように歩いて中尊寺へ。

家族のこと、職場のこと、日本のこと、世界のことをチラッとお願いをし、自分のことをいっぱいお願いしてまいりました。
続いては隣の峯薬師堂

ここは、紅葉のときや青葉のときが美しいのであるが、雪景色もよかった。
そこから、讃衡堂、弁財天堂、金色堂の前を通って、白山神社へ。
白山神社能舞台。

で、昼食は「かんざん亭」
かんざん亭は、改装してからお気に入りの場所である。
店内は以前どこかだらしない感じだったし、飲食物はおざなりだった。
今は、行き届いた店内で、ジャズなどがバックグランドに流れ、飲食物も洗練されてきた。

というわけで、本日は、きのこそばを食す。ちなみに相棒はカレーうどん。
どちらもあっさり系でおいしくいただいた。
雪道を転ばぬように降りてきて、次は毛越寺へ。

中尊寺もそうだったのだが、毛越寺も参拝客が少ない。
本日は毛越寺の本堂にも入れたので本堂の中に入ってご本尊を拝してきたのであった。
そして庭と大泉が池

良い天気でたいへん満足したのであった。
「ブログ村」というところにこのブログを登録しています。読書日記を探しているかた、下のバナーをクリックするとリンクされていますので、どうぞご覧ください。またクリックしてもらうと私の人気度が上がるということにもなります。そのへんもご考慮いただき、ひとつよろしくお願いします。
本日は好天に恵まれ、とってもいい初詣日和であった。
私の住んでいるところでは、日陰中の日陰にわずかに雪が残っているので、わりと軽装、つまり寒さ対策はしていったのであるが雪対策をしていかなかった。
そうしたら、さすが平泉。というか一ノ関に入ったあたりから路肩、路上と雪が残っている。
それで、中尊寺の月見坂は雪で滑りやすくなっていたのであった。
雪道を転ばぬように歩いて中尊寺へ。

家族のこと、職場のこと、日本のこと、世界のことをチラッとお願いをし、自分のことをいっぱいお願いしてまいりました。
続いては隣の峯薬師堂

ここは、紅葉のときや青葉のときが美しいのであるが、雪景色もよかった。
そこから、讃衡堂、弁財天堂、金色堂の前を通って、白山神社へ。
白山神社能舞台。

で、昼食は「かんざん亭」
かんざん亭は、改装してからお気に入りの場所である。
店内は以前どこかだらしない感じだったし、飲食物はおざなりだった。
今は、行き届いた店内で、ジャズなどがバックグランドに流れ、飲食物も洗練されてきた。

というわけで、本日は、きのこそばを食す。ちなみに相棒はカレーうどん。
どちらもあっさり系でおいしくいただいた。
雪道を転ばぬように降りてきて、次は毛越寺へ。

中尊寺もそうだったのだが、毛越寺も参拝客が少ない。
本日は毛越寺の本堂にも入れたので本堂の中に入ってご本尊を拝してきたのであった。
そして庭と大泉が池

良い天気でたいへん満足したのであった。
「ブログ村」というところにこのブログを登録しています。読書日記を探しているかた、下のバナーをクリックするとリンクされていますので、どうぞご覧ください。またクリックしてもらうと私の人気度が上がるということにもなります。そのへんもご考慮いただき、ひとつよろしくお願いします。
