此処にきて、何かと、、せわしなくなって来ました、、、。
ひとつひとつ、片付けてはいるのですが、、、あれもやらなくては、これも、、、と物事は増えるばかりで、まるで魔法に掛かっている様です。
私を急かせるものの中に、親しい方からの便りがあります。
特に外国ではクリスマス前になると盛んにカードの交換が行われます。
今年一番に届けられたカードは、やはりキャロルからのものでした。
ガイドドッグのブリーダーとして、主婦として、目の回るような忙しさの中、時間を割いて温かな文面のカードを贈ってくれます。
私の波長と、彼女の波長はよく合います、、。
ブリーディングに関して、お互いを認め合える関係を先輩の彼女の方から心掛けてくれますので、本当に嬉しい限りです。
明日は、私も夜なべでカードを書きましょう、、。
今週はティモシーの交配がありました。依頼主の強い希望には心打たれるものがありました、、、。
三回の念を入れた交配は、ティモシーのお陰で難なく遂げられ、ホッとして週を終えることが出来ました、、。
後は、「夢」が叶う事を祈るばかりです、、、、。
温かかった今年の秋もようやく此処にきて消滅し、季節はやっと冬へと替わったようです、、、。
裏山へ入れずヤキモキしていましたが、そろそろ入り口付近の下草を刈ってあげようと思っています。
遅い紅葉の時期も終わって、明るさの増してきた裏山、、、、、
小鳥達の囀りの中でワンと遊ぶ楽しい時期がやって来たようです。
里山では有りますが、入った者たちの五感を研ぎ澄ます雰囲気を持った裏山です。
ワン達も失われつつある僅かな野生を、ハッと思い出したように現すようになります。
大きく起伏の富んだ裏山の遊びは、多少の危険を伴いますが、犬達は徐々に慣れて本能を磨いて行くようです。
数年前までは犬達より遥かにスタミナに自信が有った私ですが、、、昨今は、、置いて行かれる事の方が、、、、、。
見晴らしの良い定位置に陣取り、気長に犬達の動向を見守ります。
一切の指示を出さずに見守っていると、犬達の個々の「性格」や「運動能力」「判断力」などが良く判ります。
突き放したうえで、ついて来る犬、ついて来られる様な犬を「繁殖」に選ぼうと心掛けることが、私(ブリーダー)の考え方です。
素晴らしいプロポーションのラブラドールであっても、ラブラドールとしての資質を失っている様な犬は、残念ながら「繁殖」に使うことは出来ません。
私の好む犬は、「胆力」を持った犬です。
「胆力」に欠けた犬は、自然の中で人と縦横に行動する事は出来ません。(もちろん街中でも、、、)
人の足手まといになるだけで、自然が厳しくなるほど人に危険をもたらす様になってきます。
胆力とともに「判断力」の欠如した犬も好ましく有りません。
但し、犬の「判断力」は経験によって培われる部分も大きく、その見極めはことさら難しいものです、、、。
平坦な里山などで夢中になって遊んだ挙句、方向感覚を無くし迷い犬になる様な犬も勿論「繁殖」には使えません、、、。
試してみると、昨今世の中には姿形だけラブラドールと言える様な犬が比較的多くいるものです、、、、残念ながら、、、、、。
里山にも雪が降る頃になると、さらにゲーム感覚は高度なものが要求されます、、、。
斜面の深い落ち葉の上に積もった浅雪に足をとられ、体制を崩すような犬も困り者ですね。
犬と自然の中で遊ぶのには、人間の側が遥かに自然を理解している事が大事な事です。
決して「贔屓目」に見ない事も、犬の選定には必要なことですね。
ブリーダーの「山遊び」は少し変わっていますが、、、一般の方のご参考になったでしょうか、、、?
☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★ ☆・♪・★
シツコク!業務連絡
12月24日は「忘年会」です。
10時頃からボチボチと始めますので、、ご参加の方々は事前にお知らせ下さい。
「ジャンケン大会」や「お楽し抽選会」「コスプレ大会」など、スタッフが縒りをかけて計画を練っています、、、。
クリスマスイブを兼ねて賑やかに愉しむ計画ですので、ワンもオーナーさんもどうぞ「正装」でお越し下さい!!
☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★・☆・♪・★ ☆・♪・★
今日も新たな気持ちで!
此方へも、ポチッと御願いいたします。
人気blogランキングへ