![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日から七月 梅雨空が戻って来ました。
小雨の早朝 予定通り三頭のリハビリ 浄水場の外周緑地で遊び 良い気分転換にになりました。
雨が落ちたり 明るくなったり 風が少なく少し蒸しています。
10時、N君のオーナーさんが面会に来られました。
色々なお話は後でする事にして N君を連れて県民公園へ(久し振りの散歩)出掛けて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/35/a39fecbd24805591d572acc5f5e06f7b.jpg?random=1a90a65931f146ad7ef76da5d2d79bae)
N君が帰って来るまでの間 オールブラックスと大人達のお世話をして。
広場では レモンの子供達を遊ばせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/66a891aa2197670de460d3adbbdb386f.jpg?random=2d25a7bf15a04fc7bb5fd4cf176478ef)
子供達がサークルに入っているとき、 母犬レモンはのんびりできます。 そしてノアちゃんも(子供大嫌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/732833a1b4ebeaabc3599e3850c48af2.jpg?random=ee866beb84560b30d73d52ebe16f00d5)
今日も子供達は元気の塊りでした。遊んでは休み、さらに元気を増して遊び、休む、、、、 エンドレスです、、。
母犬レモンの 遠慮がちに子供達を避けるような素振りがよく理解できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/c61321698667e46f1a0ba20ce795d0f8.jpg?random=7f698877d633ce84c2252411885a2907)
あくまでも傍観者の立場をとっているノア 子犬達との間には常に一定の距離をとっています。
子犬に興味はあっても 子犬が好きではないのですね。
子犬⇒食べ物、飲み物にありつける⇒付かず、離れずに、、と考えているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/efc0eb1ba1156e2be13abd2de88513a9.jpg?random=f2276283a2c850cc18ea5bafb0250f1b)
母犬も 老犬も 邪気無く元気の塊りだけの子犬とは 今は、離れていたい時期なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/8e862f014c1d4f3cbde6657ecb396d38.jpg?random=2759a1dd96534e9a2c645e6aa355af31)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/e4c670c84aa94176c9c6263794daea9e.jpg?random=3e5d88c82dc56ae3128eda578f20c06f)
昼前にN君とオーナー夫妻が帰って来ました。
N君に行うリハビリの基本をレクチャーしました。 リハビリのやり方が簡単過ぎるように思えるのか ややご不満な様子が見ら
れました。
私達も行なっている、簡単な事(制限運動等)を 毎日毎日欠かさずに 繰りかえし繰り返し行なえた人(飼い主)を 今迄に見た
事がありません。
継続とは力なり 言うは易しです。 リハビリは理論ではなく根気と愛情です 毎日新たに 根気と愛情を注ぐ事が出来て始めて
成果 が得られるものなのです。
N君のお預かりは あと一ヶ月間です。(7月28日まで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/351b749cbd15cdd277d0d0129b8ae91c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp