昨日から今日にかけて殆ど眠っていませんでした。
早朝の運動場作業を終えて帰宅、着替えを済ませて動物病院へ、、、。
産後のマーブルを診て貰う為でした。
レントゲン撮影によりお腹の中を確認(空っぽ)、そして栄養剤(アリナミン)を注射。
帰路は順調~10:20帰宅。
◇あらためて仕切り直して育児にあたるマーブル母さん。
僅かな時間でしたが赤ちゃんと離れていた時は不安の塊りだったようで、大急ぎで産箱に入り仔犬を確認し、仔犬が
変になってしまうのではないかと思えるほどの勢いで舐めまわしていました。(ごめんね~マーブル)
隣りの産箱から聴こえてくるマリアの子供達の声を、じっと聞き入るマーブル。三頭では物足らなそうにみえます。
◇マリアの子供達は順調に育っていて、産箱が狭く感じられるほどに大きくなりました。
二三日中に産箱を改造し、遊び場を作ってあげようと相談し合いました。
改造計画の骨子は、既にKkoさんが考えてあるそうです。
◇今日は早目に作業を終えて帰り路、酒と魚を調達しに行きつけのスーパーに立ち寄りました。
新鮮生野菜、新鮮魚類、そしてお神酒選び。 ぱぱっと済ませて大急ぎで帰宅。 早速調理に腕を奮ってみました。
顔見知りの店員にお買い得の魚を聞き出し、鰯1パック、真鯵二匹、大振りな真イカ一杯、生のサーモン等々
を買い込みました。
頭の中では「鯵の刺身」「鯵タタキ」「鰯の刺身」「生姜を効かせたあら汁」「烏賊の糸造り」「ころころ炒め」等が調理
された形で浮かんでいました。
爺のストレス解消法は料理を作ることで、、婆さんのストレス解消法はそれを食べることですから、上手く調和がとれ
たものです。
晩酌には、無難なお酒だと思います
画像出典:楽天市場
婆さんは飲み友達の勧めで納戸の一部が埋まるほどワインの箱を買い込んでいます。(チリ産が殆どかな)
爺さまは食べるものに合わせてその都度飲み物を調達する癖があります。
今日は、店員さんお勧めの「朝日山」純米酒を二本買い込みました。そして食前酒のタカラ缶酎ハイも、、、、。
※爺さまが好む日本酒は殆どが北陸地方か東北地方のお酒(純米酒)です。北陸地方のお酒は、料理を食べな
がらワインの様にすいすいと、いくらでも飲める良さがあります。そして、飲み過ぎて酔うこともありません。
魚ずくしの今夜の夕食(久し振りの力作)には、婆さまもいたくご満足の様子でした、、。
◇夕食後何となく気晴らしにと、久し振りにDVDを観ました。
選んだのは アンナ・シュウェル原作による「ブラック・ビューティー」
画像出典:Heart of a Horse
馬好きの爺さまは、これ(他愛ないDVD)を見て、最後に必ず泣くんです、、、
チョッピリ涙をこぼして、シャキッとした処で、、、階下に降りて仔犬たちのお世話がまた始まるんですね~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp 情報発信中