北風吹いて寒い朝でした。
朝ご飯を済ませ、偶数日のWan達のケアを行いました。
◇9時半、明日 自宅へ帰ることになっているリッチー君は何故だかソワソワと落ち着きません。
マッサージ~爪切り~指間の毛のカット~歯磨き(歯垢除去)~外耳のケア~最後にご機嫌とり、、
◇午前零時、選手交代。
保育室にて仔犬たちの観察~体重の測定~マーブルの子供達と30分だけ遊びました。
(キチンと時間を管理しませんと、ダラダラと時間を忘れて遊んでしまいます、、、、)
笑顔の女の子
余りにも、、可愛いもので、、、、
男の子は甘噛み好き
兄妹?かなぁ
◇一度目の哺乳を終えて。
満足しきって、、、眠りにつく赤ちゃん。
夢を見ているかのように、、、、なにやら暫らくもだえていました
◇ボニーのケアはリッチの前に行われました。
赤い糸で結ばれた女の子と一緒になれる嬉しさが顔に滲み出ています。
素直な子、ボニーのケアは念入りに行われました
◇明後日 抜糸予定のアリエルのケア。
手術跡へ外用イソジンを塗ってあげます、、、
普段はとっても活発ですが、ききわけがよくて、どんな指示にも素直に従うアリエルの扱いはとっても楽です
アリエルは三月に入ってから暖かな千葉県へ旅たちます。
◇北風の強まった午后、ボニーを迎えに女の子がやって来ました。
仔犬の頃からずっと一緒に育った様な、ボニーと女の子の様子を見ていると、、、感慨深いものがあります。
人にも、Wanにも、幸せになれる機会は必ずやって来るんですね、、、
辛抱強く、、づっと待つことが出来て掴んだ最高の幸せ 見守り続けることが出来て、ジジババも幸せです。
少女とボニーの幸せな毎日、時々覗いてみたいですね。四月になって桜の花の満開になる頃に少女は中学生になります。
***************************************************
マリアの子供達は順調に成長、生後一カ月を経過し「譲渡のご希望」をお受けする時期になりました。
尚 お問い合わせはにてお願い申し上げます。
見学の受付を開始致しました。ご希望の方はまたは
にてお申し込み下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中