今日は老犬ケアの日。
シニア犬達のケージの清掃、消毒、風乾。
ロビンはじめむさ苦しい面々の虫干しを行いました。
ひっきりなしにクシャミが出て、Wanたちに嫌がられてしまいました。
「アレグラ」一錠を豆乳で飲み干した途端に悪寒が走り、ブルブルブル。
なんともこの季節は、いつになっても苦手です。
この辺り、寒い処でもすでに梅は満開。
桜の開花予想が出ました。
いずこでも例年より遅れる見込み。今年は「お花見」を長く楽しめるかもしれませんね。
体調は思わしくなく、一段落後セブンでコーヒーを買って河川敷の草原へ。
車の中から小鳥たちを眺めて、二時間ほどの間をのんびり過ごしました。
北風の吹く草原では、ホオジロが沢山遊んでいました。(牡) 上(オス) 下(メス)
休んだせいか体調も良くなり、午後になってもシニア犬達と遊びました。
ステーキを喰うレモン(不妊処置済み)
8歳以上のシニア犬達の中で遊ぶ仔犬のキャロル(5か月齢)
シニア犬達は良く子犬と遊んでくれるので、体力の落ちた老ブリーダーにとっては大助かりです。
自信満々だったデヴィッドさんからお便りが。
凄いなぁ~ やるときはやるんですね~
画像出典:Crufts 2014 Results "Beagle" BEST OF BREED Ch Davricard Martina
◇夜、ばあさんと犬の話をしながら「鰤のみぞれ鍋」を作って食べました。(二人で四人前)
食中酒は新潟の「越後鶴亀」 (山廃 純米) ばあさんは「トキアンディーノ」(白)
昨夜に引き続き、、、少々飲み過ぎたようです。
※調達した鰤は養殖ものでしたが、かえって美味かったように思います(*^^)v
Vivaldi - The Four Seasons - Winter, Julia Fischer (HD)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
数頭のLaBが優しい里親さんを募集中で~す。
無 償 譲 渡
☆明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達ですよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック
御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中