曇り空。。。
早めに朝の作業を済ませてから、バンブルを連れて動物病院へ、、、。
明日 久し振りのショーに出るので、おめかし(シャンプー他)をしなければ。
病院から帰って、パーカー君ら四頭を連れて運動場へ。
今日はジャスティン君がやって来る日。 元気でしょうか。。。
ジャスティン家の兄弟・・・
久し振りに会って、随分と成長したなと思いました。
初めて会った一年前に比べると、堅さがとれてより一層楽し気に見える兄弟。
きょうも、大好きなアンジェラと触れ合うことが出来て良かったねぇ
多くの大人たちが忘れてしまった、心の底からの優しさのこもった眼差し。
老犬の域に達したアンジェラは、そんな兄弟たちの優しさに「母性本能」を揺り起こされるのでしょう。
精一杯がんばって、楽しそうに子供たちのお相手をしてくれました。
※子供たちが居なくなってからのアンジェラ。
暫くは放心状態のままで、、、水(ミルク)を飲める状態に戻るのに、一時間ほどかかったでしょうか。
その後は運動場を後にするまで、温かな車のシートにうずくまって、静かに眠り続けていました
※きょう入舎したジャスティン君の状態は、まずまずと言えるところでしょうか。
お預かりの期間が短い(三週間)ので、何処までコンディションをあげられるか?一つの課題です。
※パーカー君のリハビリは、やや停滞気味。体重は3キロ近く落とせたように感じます(明後日計量)。
僅かな跛行は、依然として続いています、、、、。
三月度 勉強会(3/13)は定員に達しました。ご協力ありがとうございました。
※会詳細に関しましては、参加者様宛に近日中にご案内申し上げます。
今月の言葉...
「挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦する。
報われないかもしれない処で、同じ情熱、気力、モチベーションを継続する
のは非常に大変なことであり、それこそが才能だ。」 by 羽生善治(棋士)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。