ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆金?銀?銅? タマゴ達

2006年06月18日 | ラブラドールの飼育(育成全般)

18 Jun

ブリーダーの週末は極めて「多忙」です。
飼い主さん達を引き連れて、ワン達が遊びに来るからです。
見学の方々も数組見えられます、犬舎のワン達はそのたびに紹介され、仕事のように感じている慣れた?奴もいます。
私達は少しばかり疲れますが、楽しい機会なので心から歓迎をさせていただきます。

 訪問者が去った後の運動場は静かになって、花々や小鳥達が疲れた心を癒してくれます。
土質の関係からか、SEFのアジサイは全て私の好きな白花に咲いてくれます。

 
楽しそうに咲いてくれる花たちを見ているだけで、ホッとするのは何故でしょうか、、、?

 
私の趣味は、人曰く全て実益を兼ね備えているようです、、、、、、、。ラズベリーエゴマの旺盛な姿を見ていると、思わず食欲が・ ・ ・ ・沸いてきます

 初めてのお目見え、ZOROです。
既に「危険な雰囲気」が十分に漂っているではないですか、、、。

 
このヤンチャ坊主を育てる楽しみが、、、新たな苦労?になりました。

 ドロシーなんて名前を付けられた女の子、オバサンのお気に入りです。牝のラブラドールは、仔犬のうちは本当に可愛いものですよ、、、、、。

 左側のウルちゃんはYURIちゃんのお気に入り。
 左=ZORO  右=URU
どんなラブラドールに育ってくれる事やら、、、90日目のパピー達は、既に伝えるものを持っている様に見えます。

90日目の仔犬達は10キログラムを超えて、ズシリと重い「充実度」を見せ始めます。太目の体型は宜しくありませんが痩せすぎの状態は更にかんばしいものではありません。

育成日記には、「体重」「体長」「体高」「胸囲」「腹囲」などを其の日の様子、便の状態・回数などと共に毎日記録すると良いでしょう。(記録は後日必ず役にたちます)

二回目のワクチンが接種され、100日目頃には注意深く外界への接触が可能となります。パピートレーニングも中盤を迎え、「座れ」「待て」などのコマンドに応える様子が見て取れるようになります。(五ヶ月齢頃までの初期のトレーニングは、その後の仔犬の将来を大きく左右する位に重要です、仔犬の「社会化期」に人間社会の様々な刺激に上手に慣らしてゆくことを行ってください。)

日本の住環境で飼育されるラブラドールには、「クレートトレーニング」「マズルコントロール」等の有用なトレーニングは不可欠のものであり、飼育される家庭に入ってすぐに行われる事が望まれます。

 今日も元気で、
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログへ

できれば此方も、御願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる各地のお天気です!
天気予報コム

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆梅雨時のヘルスケア

2006年06月15日 | ラブラドールの飼育(育成全般)

15 Jun

 梅雨時は何もかもが、しとしとじめじめ・ ・ ・ ・ カビ、カビ、カビ    あへ~~~~。
梅雨時の愛犬管理は上手く行ってますか?

 痛々しい足先ですね~~。
梅雨時でなくても、お散歩の後など足を洗って屋内に入る犬達はよくこんな症状になります。
指の間が赤茶色に変色して、ボールの裏側は写真でアップするにはしのびない位の黒茶色に変色した状態になります。

 原因は「マラセチア」と言う悪い奴。
マラセチアとは、真菌(カビ)の一種である酵母様真菌で、動物ではMalassezia pachydermatis(マラセチア パチデルマティス)が検出されます。マラセチアは通常病原性を持たず、皮膚、耳道、指間、肛門、肛門嚢、膣、口吻に常在しています。この酵母は脂肪を好むため、べたべたした体表のあぶらを代謝して増殖し、体表脂質の構成成分を変化させることにより炎症やかゆみを誘発します。(斉藤動物病院・神奈川県川崎市麻生区のサイトからの引用です)

 やや耳垢が溜まり始め、べたべたした状態になった耳。
この状態で「シャンプー」や「耳の洗浄」などのケアを行えば「マラセチア」の感染による「外耳炎」などにはなりません。

 
比べると良く判りますね。イヌの管理の良し悪しだけでなく、イヌ自身の免疫力の強弱によっても感染(発症)は起こります、日頃から健康を維持し免疫力の低下に気をつける事が大切です。
やはり「飼育管理」に十分な注意を払う事に尽きるのでしょうか、、、、、、。

 
湿度が高く蒸れやすい状態では、肘やかかとの部分もダメージを受けます。この様な状態を放っておくとやはり「マラセチア」などの感染により深刻な状態になってしまうでしょう。

私達トリプルスターの犬達は余り「マラセチア」などの被害を受けません。犬達の活動する運動場では砂(土)まみれになって遊び、泥んこ状態になっていても最低限のケアで済ませています。

運動場の土中には極めて沢山の「バクテリア」が生息しています、それらが良い状態に保たれているとイヌの被毛等に有る脂肪や汚れを分解してしまうので、あえて人の手で手入れをする必要は無くなってしまうからだと思います。

運動場の用土(砂)は「山砂」「岩間砂」等が主に使われています。年に数回客土され、犬用のグランドとしてのコンディションが保たれています。(管理の不十分なドッグランなどでは用土が汚染されている為、汚れる事によりかえって各種の病気に感染する危険があります。)

「マラセチア」による「症状」を改善=治癒するのには一般に数種類の薬品(抗生剤を含む)が使われていますが、私達は「外用イソジン」または「希ヨードチンキ」を良く多用します。
「外用イソジン」の有効成分は「イソジンうがい液」と同じヨウ素です。ヨウ素はオキシフルなどとは比べ物にならないほど強力な殺菌力があります。ヨードチンキもヨウ素が入っていますが、アルコールも入っているので刺激が強すぎて傷の治りを遅らせる事がありますが、アルコールが揮発したあとヨウ素成分が患部に残り易く良い結果が得られます

イヌを飼育する上で、上記の薬品は常備薬として持たれていると良いでしょう。

 最近のティー爺さん
今日は梅雨の合間(曇り空)の涼しく感じられる日でしたので、運動場に出かけてチビ達と遊び新陳代謝を高めて来ました。ご飯の後は扇風機を独占してお休みです。

 トフィー
暇をもてあましたお嬢さんは、こんなハシタナイことやって、何が面白いのやら、、、、、、。

今日は、フィラリア予防薬(カルドメックチュアブルを使っています)投与の日でした。
美味しそうに食べる奴、ペッと一旦出して落ちたものを食べる奴、色んな食べ方をしますが完全に食べてしまったか暫くの間観察しておく事が大切ですね。

 

今日も元気で、
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログへ

できれば此方も、御願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる各地のお天気です!
天気予報コム

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆泳ぐラブラドール たち

2006年06月13日 | トリプルスターの日常

13 Jun

 未だ入梅になったばかりですが、夏はもう真近か、各地から気の早いお便りが届いています。
 走る!シュガー(広島)
最近、ご主人の薄くなった頭部を舐めて綺麗にするのが日課になった噂のシュガーですが、育毛成分の唾液でも出るのでしょうか?

自称「海獣」ト~~イ(京都)
琵琶湖も水質が悪化しています、泳ぐのは比較的水の綺麗な上流になります。

 三人姉妹のさくら(宝塚)
暫く前に送られて来た写真です、三人姉妹のさくら、水遊びは得意中の大得意です。

 りょう君クリス(埼玉)
綺麗な川で一日中遊んでいましたね、今年もカジカの啼く清流に行きましょう。

 
庭の子供プールではしゃぐティー軍団。本格プールで泳ぐチャイ

ラブタドールは「水猟犬」として発展してきた犬種です。泳ぐのは得意中の大得意です、泳ぐだけでなく潜る事も簡単にこなしてしまうスーパースターです!

初めて水に触れるラブは尻込みする子もいますが、慣れてしまうと本領を発揮して簡単には水から上がって来ません。

いきなり川や海、湖などに連れ出すより、上の写真の様にプールなどで水遊びを経験させると良いでしょう。

イギリスなどのチョークストリームと異なり、日本の川は落差があったり深さがあったり危険な場所もあります。水辺の事故には注意しましょう、ラブラドールも溺れる事が間々あるようです。

その他水辺には危険な事も沢山あります。毒のある蛇や、ダニ、局地的に発生するブヨ(ヌカカ)等の毒性生物に十分な注意を払ってください。場所によってマダニにはバベシアを感染させることがあります。

水辺の溜まり水などには野生動物の尿などが溶けだしている事があります、レプトスピラなどへの感染には十分ご注意下さい。
悲しい事ですが、過去にレプトスピラで亡くなった子がいます。心無い獣医師の処置ミスや、感染を恐れてのたらい回し、地区の獣医師会への報告回避など、実際の発生を覆っている実態があります。

 

 処で、今日のご褒美は。
Misakoさんから送られて来た仙台名物・「胡桃ゆべし」「ごま餅」を戴く事に、さっそく京都一保堂の新茶をいれて、美味しくいただきました。
  

今日も元気で、
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログへ

できれば此方も、御願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる各地のお天気です!
天気予報コム

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆グルーミング

2006年06月11日 | ラブラドールの飼育(育成全般)

11 Jun
                                             本格的な梅雨に入り、犬飼の皆様は難儀な毎日を過されている事と、お察し申し上げます。

 フロリダの海を独占中!エルフは元気です!!

暑さに弱いラブラドール達、夏前の一時期を健康に乗り切ると、猛暑の季節も逞しく過せる様です。
お外に出られない雨の日などは、気分を変えてアイコンタクトの強化を試してみたり、シャンプーグルーミングで愛犬のボディーチェックを行って見ては如何でしょうか?

  
換毛期や湿度の高い梅雨時は、シャンプーの頻度を高める事で健康維持・促進にもつながります。
毎日使っても被毛や肌を痛めないシャンプー剤がありますから、多少高価であっても(愛犬の体の事を考えれば)それらを使う事が正しい選択となるでしょう。
トリミングテーブルや高圧のブロアーなども決してプロの使う特別なものを必要とする訳ではありませんが、生涯にわたり使われるものですから出来るだけ揃えられる事をおすすめします。
それら、専用の用具を使って得られる計り知れない効果はきっと貴方を満足させる事でしょう。

 薬用シャンプー剤、薬用の外耳洗浄液。
これら薬用品も、使い方を知って使うか、知らずに使うかで大きな違いが有ります、、、。

 
換毛期や汚れの激しい梅雨時のシャンプーは、徹底的に行いたいものです。

シャンプーの前に:愛犬をトリミングテーブルに載せて、丁寧な軽いタッチのブラッシングを行います。(柔らかな獣毛のブラシを使い、ほこりや汚れを浮き上がらせる様に数回軽く、長いストロークで行って下さい)

垂れた耳の中・外耳の部分に二倍に希釈した外用イソジンを点耳します、無ければノルバサン等のイヤークリーナーでも良いでしょう。(かなり多目の量を点耳して下さい、そして点耳後は決して擦ったり拭ったりしないで下さい)

前後の足先(パッドの部分)には、アストップなどのカチオン系の消毒薬を規定の量に希釈した液を十分にスプレーします。

若し彼方の愛犬に、座りタコなどが出来ていたら、ワセリンや馬油、トフメル等を十分にすりこんで下さい。

擦過傷や切り傷等があれば(シャンプー可能な程度)外用イソジンを十分に塗布しておきます。
以上の作業が無事に終われば、さあいよいよシャンプー開始です。

 
シャンプーは、二度洗い(ダブルシャンプー)が常識的です。ラブラドールは大きな体と濃い密度の被毛を持っていますので、身体を大きく三つに分けて洗うようにすると良いでしょう。
顔や頭部を含めた前の部分胴体の部分、お尻や尻尾を含めた後ろの部分の三つになります。

先ず全体にぬる目(手の甲に掛けて、やや暖かく感じる程度)のシャワーを掛けて、ブラッシングで浮いた汚れなどを流し、被毛に水分を十分なじませます。

耳の中や、足先(パッド)は薬用洗剤を使って洗います。洗剤をタップリ使う事と、すすぎは最後の行程で行う事を心掛けて下さい。

次に「前の部分」から洗剤をタップリ使い、良く泡立てる事に注意し、指の腹や短く切った爪の先などを効果的に使ってシャンプーします。

洗い終わったらすぐに大まかにススギます。多少ラップするような感じで「胴の部分」を背中から腹部へと洗います、大まかにすすいだならば三番目に「後ろの部分」のシャンプーに移ります。尾や肛門、陰部は丁寧に洗うように心掛けます。

全体をすすいだあと、二回目のシャンプーを「前の部分」から行います。慣れた方なら二回目は二分割して洗っても良いでしょう、十分に洗剤を泡立てる事がここでも大切な作業となります。

最後にすすぎを念入りに行って、シャンプー完了です。

トリミングテーブルに乗せ、十分に優しくタオルドライを行ってください。顔先から足先、尾の先まで念入りに水分を吸い取る様に行うと次の作業がはかどります。

ブロアーや大型のドライヤーを使って水分を飛ばす様に除去します。暖かな時期ですから熱くない温風が早く乾きますが、室温が25度を超えるようなときは冷風を当てることが望まれます。

 
爪は水分を含んで柔らかくなっていますので、カットしやすい状態です。切り過ぎて若し出血した場合は、止血剤を使って速やかに止血してください。

最後の作業として、尾の先をカットします。丸くなる様に切らなくても大まかにカットしてあるだけで、スクエアな感じが出せてとてもお洒落な愛犬になりますよ、、、、、。

全体をチェックし、愛犬にご褒美をあげてシャンプー終了です!

      
普段ぶっきら棒な息子が、私の好きなお菓子を買って来てくれました。
「桔梗信玄餅」のプレミアム版です、さっそく濃い目の新茶でいただきました。

      
デザートにロシアのディナから送られたチョコレートをいただきました、これにはブルックスのインスタントコーヒー(モカ)が合いました。

 ブリーダーのシャンプーは一度に6頭位洗うことが有ります。とてもハードワークですが犬達の身体を詳細にチェック出来る良い機会ですので気を抜くことなく頑張ります。

頑張った人には少しのご褒美が必要なのでは、、、と、いつも思っています。

 ***************************************************************

今日も元気で、
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログへ

できれば此方も、御願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる各地のお天気です!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆梅 雨 の 訪 問 者 たち、、、、、

2006年06月09日 | ラブラドールの飼育(育成全般)

09 Jun

時々大雨が降ると、運動場はになることがあります。そんな時は可愛い?訪問者が、、、、、、、、、。

あらわれるんですね~~~、こいつは「武蔵」と呼ばれています。いつかハリーの鼻にぶら下がった奴です!
こいつの子分は、運動場の周りを囲っている堀の中にウジャウジャ居るんですよ。ミニからキングサイズまで・ ・ ・ ・ ・ 。


これはYuri ちゃんの子分の「次郎吉」です、Yuri ちゃんは勝手に命名していますが、、、牝だったら気の毒な名前ですね~~

雨の上がった運動場で、仔犬達のつかの間の遊びは、バケツバトル!!闖入者を見つけても目もくれずに仲間との遊びに熱中します。


「横着車」のシートに溜まった雨水を舐めまくる、飢えた?仔犬達。
バケツにいっぱいの水を、飲みたいだけ飲ませると、大きなお腹を抱えてヨタヨタと、、、、、、。
10分おきにオシッコをしていましたが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。


暑さをしのぐのには、大きな穴を掘って身体を埋め込むのが宜しいようで、、、。可愛い盛りのチビでした。

 
あれ~~~、なんだろ??ようやく発見。

 
この頃は、比較的肝の据わった行動をとります。

 何だなんだ、ザリガニさんじゃあないの。

ああ~~、ベス婆ちゃんがいるぞ、遊んでもらおうっと。
 ねえねえ婆ちゃん、遊ぼうよ~~。


年をとって一線を退いた老犬達は、牝に限らず牡犬達も仔犬達の面倒を良く見てくれます
肝心な所で牡犬は仔犬を厳しく叱ったりしますので、チビ達は余り羽目を外したりしません。犬社会のルールを身に付けた良い子に育つようです。
「三つ子の魂百までも」・ ・ ・ ・ ・とは犬にも良く当てはまるようです。

私達は意図的に「シニアクラス」の犬達と仔犬達を遊ばせます。老犬?たちは感心するほどの子煩悩さを見せて、わけ隔てなく仔犬達を育ててくれます

「母犬」はこの時期体力回復の大切な時です、しばし育児から離れ、静かにノンビリと静養の日々を送ります。

 ***************************************************************

今日も元気で、
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログへ

できれば此方も、御願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる各地のお天気です!
天気予報コム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする