ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 今日はお上りさん、古巣は気持ちが休まりますね~水曜日・・・

2016年05月11日 | トリプルスターの日常

       ときどき

 

正午過ぎ 目的地に到着・・・

訪問先への「手土産」を調達。

今日は「しおせんべい」と「わらび餅」などをセットしてもらう。

 

時間の調整に、水天宮さんに寄ってみました。

昔とは大きく様変わりした水天宮。長女が生まれる前にKkoさんとお参りに来た時は、緑(桜など)の多い境内でした。

ここの「狛犬」は好きです。 こちらは父ちゃん、なんともマッチョで顔が可愛いのです。。。

 ひきもきらない参拝者。ここは安産の神様でいらっしゃいます、、、。

こちらは母ちゃんの狛犬。子供(子犬)をかかえています。なんとも微笑ましい狛犬なのです。。。


ブリジストン創業者 石橋正二郎氏の奉納した、青銅製の狛犬です。

 末社 宝生弁財天

※2016年4月8日に新社殿が一般に公開されました。社地にある全ての施設は免震構造となっていて、大災害など

の発生時には帰宅困難者や近隣の住民たちを受け入れる想定の元に建てられていると言われています。

こういう看板がいたる所にたてられていて、参拝に来られる妊婦さんやお年寄りなどへの配慮が為されています。

ロイヤルパークホテルを望む・・・

13時 訪問先へ到着。 目的の場所は、右手前の建物の中にあります。

無事に用事を済ませ、15時半 帰宅。


16時 雨の上がった運動場へ・・・

レスキュー犬たちのお世話。 蜜蜂のお世話。 お供の狗たちのお世話。 あっと言う間の一日でした。。。

 

==============================================================================


眠れなくて、、、1時に起きました。

2時前にメイプルの異変に気付き、排泄を促します、、、。

多量のPを、惜しげもなく出しました、、、。120グラムしか食べてないのに、、、。


そんなわけで時間がありましたので、今日は喉軟骨(豚)と熊肉のスープをこしらえました。

熊の肉は、今年の春の猟で穫れた熊肉(モモ肉)を解凍したものです。豚の喉軟骨などとの相性は、食べた

ものでなくては判らない良い相性です。。。

 

 コクのあるスープはワンコ達の特別食にして、、、。

柔らかくなった赤身の肉は、酒の肴にキノコ(黒アワビ茸)と一緒に醤油で煮付けました。

※熊肉にはキノコが合います。ジジイの一押しは、トンビマイタケ若しくはイッポンシメジと炊き合わせた熊の

肉です。脂身を多目に入れた砂糖醤油の炊き合わせ、得も言われぬ旨さがあると思っています。早春と秋の

たべものです。

今日は、過日調達して食べ残っていた黒アワビ茸を使ってみました。

 酒、醤油、砂糖、スープを微妙な割合で調合し、煮たたせないように気を付けます。

スープをとった後の喉軟骨(豚)の身も、熊肉と同量ぐらいを入れて煮ると不思議な事に旨みが増します。。。

※30分ほどで出来あがり、、、さて、夜の晩酌が楽しみです。


出張のため、上京しました・・・

10時半の電車です。 信号トラブルがあって、ダイヤは乱れていました。

ひとっこひとりいない車両、、、

上野まで、良く眠ることができました。。。

 最初の出張先、、、何処か判りますかぁ~~?

 

 

 今月の言葉...

「雲の向こうは、いつも青空。」   by ルイーザ・メイ・オルコット

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 雨降りなので、ナマケモノになってみたいと思っています~火曜日・・・

2016年05月10日 | トリプルスターの日常

       


着換えを済ませ 再度運動場へ、、、。

今日はお隣の鳩山町からジャスミン家がやって来る日。

蜂たちのお世話をしながらジャスミン家のやって来るのを待ちました。

※14歳ともなると、健康維持のための十分な観察と日頃の様子をおうかがいすること等が必要となります。

飼い主夫妻の忙しいお仕事の合間を縫って運動場に来ていただく事となりました。11歳のマギーちゃんも一緒です。


捕獲(2015年5月1日)してから一年が経過した日本蜜蜂・・・

二週間ほど手をつけていなかった飼育箱の点検及び底板の清掃などを行いました。

 右下に見えるのが巣箱の底を覆っていた板(底板)です。ときどき掃除をしてやらないとガの幼虫やゴキブリなどが

入り込んで悪さをします。  特に雨の多い時期は、いつも以上に念入りに点検をする事が大事なのです。

 蜜蜂が運んできた花粉や食べかすなどが溜まってしまうと、すむしと言ってガの幼虫が住み着いてしまったり蟻や

ゴキブリなどが入り込んでしまいやすくなります。 真ん中辺に黒く見えるのが、入り込んでいた小さなゴキブリです。

 巣を底から覗いて、定期的に画像に記録しておきます。 ほとんど手を掛けずに飼育の出来る日本蜜蜂なの

ですが、こうして内部の観察だけは二週間~三週間ごとに行う必要があります。(※分蜂の時期は頻繁に行います)

蜜蜂達の様子は安定していて、健全な巣の状態が保たれているようです。

花粉を運ぶ蜂たちが多く目につき、子育ても順調に行われているようすです。(※花粉は幼虫の食べ物)

黒く大き目な牡蜂の出現は今のところ見あたらないので、暫くは分蜂の心配は無用のようですね。。。

綺麗にした底板を入れ直してあげると、巣に戻って来た働き蜂達がさっそく羽を休め確かめる様にしてから巣の中に

入って行く様子が観察されます。


10時を回って

ジャスミン家の面々がやって来ました・・・

14歳になるジャスミン、相変わらず綺麗な顔と被毛の様子をみせています。丁寧に飼育されている表れでしょうか。

 待っていたアンジェラがお出迎え。

 さっそく挨拶にやって来てくれたジャスミン。

ゆっくりと、タンポポの咲く広場を散策するジャスミン。 すこし太目に見えますね、、、。

 今日のジャスミンは、いかにも楽しそうで足取りも軽やか。 健康状態は良好です。

 ステイ中のマギちゃん。 仕草はお婆ちゃんぽいのですが、アンジェラやジャスミンより年下

なのです。。。 近所の人たちの人気者になっているらしい。特にゴージャスな被毛は、皆から褒められるようですよ。

一時間ほど遊んで、疲れましたぁ~

湿度も高くなってきましたので一旦車に載せて休ませます。

老犬の活動サイクルは短いので(遊ばせ過ぎなどを)気を付けてあげる必要があります。

無駄遊びは健康を損なうもとになったり、なにより結果として寿命を縮める要因の一つにもなります。

この後みんなして、お昼ご飯を食べに行きました。。。

※老犬管理のことや動物病院へのかかりかた。老犬特有の症状が現れた時の対処の仕方などを語り合いました。

頭の中では判っているように思えても、過去に老犬の飼育を経験したか否かで実際の行動に大きな差が出ます。

飼育のスキルも日々新しく変わっていますので、時々はじっくり飼い主さんと語り合うことが大事であると思っています。

 

 

────────────────────────────────────

8時 一時帰宅。

ナマケモノどころか泥狸のようになってしまいました。

下半身を中心に、胸の上までビショビショとなっては着換えないわけにはいきません、、、。

今日は午後から雨脚が強くなるとの天気予報。着換えるついでにのんびりと朝風呂にでも入ってみますwa。 


雑草ばかりが勢いよく伸びた犬舎隣接のラン・・・

草取りが急がれます、、、

 最近この道をウォーキングに利用しています。

学童の集団登下校も無く、昼前も昼過ぎも、人気が無いのが好いんです。。。

 逃亡して帰って来た牡達。ダニのチェックは欠かせません。。。

 でものはれものところきらわず。この子達は、毎日理想的な排泄物を出し続けています。

ウォーキング中は絶対に排泄しないので、助かっています。

※遊んだワンコ達の身体は雨と露とでびっしょりです。今日今年初めて、犬舎にスポット乾燥機を稼働させました。

 

 


3時半 外は雨です

よって今日の始動は2時間遅らせます。

時間があるので、昨日買って来たワラビの「あく抜き」をします。

本当は昨日中に行なっておかなければならなかったのですが、急な訪問者(夜)があって出来ませんでした。

あく抜きと言っても作業はいたって簡単です。

保温性のある発泡スチロール製の箱などを用意します。(ワラビが真っすぐ入ればそれでよいのです)

流水で洗ったワラビをてきとうに寝かせます。初めは重なっていてもかまいません。

 

次に重曹を振りかけます。これ位の分量(300グラム程度)でしたら、重曹の量は5~7グラム程度でよいでしょう。

3リットルの湯を沸かします。

ワラビに重曹を振りかけずに湯の中に重曹を融かして(同量)、そのお湯をワラビにかける方法もあります。

胆は、グラグラと煮立った熱湯である事が大事です。

熱湯が掛かったらワラビをてきとうにほぐしておきます。

湯からワラビが出ていない事が大事です。

※このまま午後まで放置し、水洗い後食べる目的により下拵えを行います。

今回は、初めて買ったワラビ(栽培もの)ですので、一本漬け(キムチ風)辛し和えで食べてみようと思っています。

※いつも行く東北の山は未だ雪で覆われています。来月になったらワンコ達を連れて何年かぶりの山遊びに行って

みたいなと思っています

さて、でわ運動場に行ってきます~

 

 

 今月の言葉...

「雲の向こうは、いつも青空。」   by ルイーザ・メイ・オルコット

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ ゴールデンウィーク明けは、ぼちぼちと頑張ります~月曜日・・・

2016年05月09日 | トリプルスターの日常

         になるらしい

 


午后は曇り空で時々小雨がぱらついていました・・・

気圧のせいか身体重く、手足のしびれが感じられましたので草刈り作業を中断。

夕食後に飲む分の、ユベラ・メチコパール・プロレナールを飲んでみました。血液の流れを促し、神経を鎮める

サプリメントです。


運動場には、可憐な野ばらが咲き始めました・・・

あっと言う間に満開になった感があります、季節の移ろいは早いですね。

 広場入口 スロープ左側の野ばら。 気づく人は、今迄に誰もいません。。。


気晴らしと、新しい食材を探しに道の駅のJA直販所に行ってみました・・・

山形県産の「ワラビ」(栽培もの)

 

長野県産の「黒アワビ茸」

同じく長野県産の「ナメコ」

 それから隣の川島町で作っている生麺の中から、極太の「焼きそば麺」を調達。

建物のすぐわきに植わった、染井吉野の木にはサクランボが赤く色づき始めていました。。。

※さてこれからレスキュー犬のお世話と、18時半になったらE畜産に行ってモモ肉の塊2キロ、喉軟骨三頭分、

今日屠畜したレバー1枚(一頭分)を買って帰ります。 

さて今夜、何を作って食べるか判りますか、、、、?

 

 

 


八時半 帰宅。

とりあえず、ため込んでしまったメールに返事を書きました。 

5時から7時まで、ワンコの世話やら蜂たちの世話やら無心に動きました。

7時半、全ての作業が一段落して今週予定の出張先にメールを打っていてふと頭をあげると、4メートルほど先にある

木柵の天端にガビチョウが止まっていてこっちを見ています。

さっきまで藪で啼いていたガビチョウ。ミツバチの弱って芝生に落ちたのを、ついばみに来ているのです。なれなれしい鳥

ですが、そもそも人に飼われていたものが啼き声が大きいと言う理由だけで遺棄された鳥です。可哀そうでもありますが、

自由になって飛び回っているようすを見ると羨ましくもあります。


若犬達のトレーニング・・・

お年頃の女の子達なので、お淑やかに歩くための教育をほどこしました。笑

しかし、トレーニングや勉強は、朝の早い時間に限りますよね。。。

  

そして空腹の方が、全てのことで呑み込みが良いように思います。。。

  

トレーニングを終えて、、、脱兎のごとく車に乗り込む女の子達。 特製のミルクが飲みたくて、気がはやる。。。

おいおい、君は呼んでないぞ~~

どこかに遊びに行っていたジェイクがいつの間にか帰って来ていて、車に乗り込んできました。

君の教育も、あらためてやり直さなければいけないのだが、、、なんといっても、時間が無い。。。


最近送られてきた写真・・・

兵庫県西宮市に暮らすサーブ君です。

厄介な既往症を抱えていますが、飼い主さんの愛情に包まれてたいへん幸せに暮らしています。

写真をみれば、いまどんな健康状態なのかが判ってとっても有難く、ジジババの気も休まります。。。

    


いわき市四ツ倉からは、

姫子(ブラック)嬢と ソーニャ(イエロー)嬢の写真が送られてきました。

飼い主さんの近況報告をみて、なんとはなく安心して笑みがこぼれました。

う~~ん やっぱり 海は好いよねぇ。。。

今春のホームカミングには来れなくて、随分と残念がった人達がいらっしゃいました。

姫子嬢とソーニャ嬢の飼い主さんの、天に突き抜ける明るさにあやかりたい人達はとてもたくさんいるのです。

 

午後になって、

K市までステイ中のりぼんちゃんを送ってい行きます。。。

雨が落ちて来なければ、今日は町道部分の草を刈ります

 

 

 

 

 

 

 今月の言葉...

「雲の向こうは、いつも青空。」   by ルイーザ・メイ・オルコット

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ ハッピーサンディー・北風の強く吹く日です~日曜日・・・

2016年05月08日 | トリプルスターの日常

       


今朝早く(2時半頃)

北海道 帯広に暮らすぴあのちゃん(16歳)が

最愛の飼い主さんにみまもられて、虹の橋に旅立って行きました。

幾日も前から電話で、飼い主さんと話を続けていたKkoさんは心を落としていました。

そんな朝に、京都のメイベルから「母の日」のカーネーションが届いて、少し気持ちがやすらいだようです。


毎日、ぴあのちゃんは元気になっただろうか?メイベルは良い子でいるかしら?と話さない日はありませんでした。

年かさの子が虹の橋のたもとに行って、先に行っているロビンたち若い子はビックリしているかも知れませんね。

なんとなく一抹の寂しさを感じるいちにちでしたが、ジジババが気落ちしていたのでははじまりません。。。


ジジは一人着換えて、家庭菜園を耕しました。 畑を耕す時は、無の心になれて好いですね。

三月に買った「電気耕運機」をはじめて使ってみました。 想像以上に働き者なのには、しょうじき驚きました。

      

メイベルの抜けた二姉妹と、リハビリに励む犬の二頭は、朝早くから夕方暗くなるまで運動場にいて、ウォーキングや

よびもどし等の幾つかのトレーニングに明け暮れました。

※若いワンコ達が早く大きくなるのもうれしいのですが、、。そしてリハビリの子に笑顔が戻るのも嬉しいのですが。

哀しいこともありますよね、、、。 今日も悲喜こもごもの一日が、静かに去って行きました。

 


8時15分 帰宅。

5時から6時 第一、第二、第三グループ(レスキュー犬・リハビリの犬・老犬)のリラクシング及び負荷運動。

終了後は速やかに休止させた後に、軽めに作った給餌。このグループの犬達には水分を多目に与えています。

6時から7時 30分づつルイーザとメープルと遊ぶ。もちろん、遊んで貰っていない子はその間ランでリラクシング。

北風が強まって気持ちが良い。疲れを知らない若犬達。一頭一頭で面倒をみなければならなくて大変ですが、やり甲斐

もあります。《若犬は18ヶ月が過ぎるまでは他の犬と遊ばせることは無く、ラン等に解放した後は一瞬たりとも目を離すこ

となく育てなくてはなりません。身体造りだけではなく、躾け(教育)の面でも細々と考えて育てたいものですね。》


メープルは、極めて明るい性格であるが・・・

いわゆる、羽目を外しがちなので特に注意して育てています。

一人遊びが得意なメープル。ランの中でもくるくる回りやスイッチオンになり易く、容易に怪我をし易い。

広いランへの解放は不向きで、もっぱら円形の狭いランで遊ばせています。その方が注意を与えやすいからです。

こんな風に飛び上った時が、一番注意しなければならない時。何らかの要因で、上半身と下半身にある角度以上の

捻りが加わって着地すると、高い確率で膝や腰を傷めることがあります。(大事な靭帯を断裂させてしまう事もあります)


二代目ぴらちゃん=メーベル・・・

キュートなメイベルが京都に帰ってしまってから、急に元気に(狂暴に)なって来たルイーザ。

噛まれると危険だ。。。 つい気持が及び腰になるのであろう、、、。

敵はそれを見越して、あっちこっちを甘噛みしてきて困ることがあります。

今日はズボンのふくらはぎの部分を噛んできて、危うく破かれるところでした。。。

※二頭のお転婆さんはいずれどこかに嫁ぐのでしょうが、こんな日常を知ってしまったら誰だって腰が引けますよね。

10時から、ちっぽけな畑を耕して夏に咲く花の苗を植えます

 

 今月の言葉...

「雲の向こうは、いつも青空。」   by ルイーザ・メイ・オルコット

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ サンシャインディー!リボンちゃんとバンブルのしゃんぷ~土曜日・・・

2016年05月07日 | トリプルスターの日常

       


動物病院を出た後に電話があって、予定された出張の時間が変更になりました。

目的地に向かう途中いちど運動場に寄って西洋蜜蜂の内検を済ませ、弱群の箱に砂糖水の給餌を行いました。

得も言われぬ良い香りがして頭を巡らすと、昨年は全く不作だった柚子の木に沢山の白い蕾がついているのが

目に入りました。

幾つかの蕾が開いて、強烈な芳香が漂い始めたのです。柑橘系の花の香りは好いですね。夏が来た感があります。


柚子の花・・・

零れんばかりの蕾の数です。

開花にともない蜜蜂の協力もあって、沢山の実をつけることでしょう。

しかし、喜んでばかりいるわけにもいきません。

今年は、隔年結実を防ぐ意味での「摘蕾」「摘花」の作業が必要とおもわれます。

これで一本分の木、一日がかりの作業を追加しなくてはいけないこととなりました、、、。やれやれ、

 柚子の花言葉は、「健康美」「汚れなき人」「恋のため息」などとあります。

摘蕾・摘花を行なっても実が偏ってついてしまったり、結実が多過ぎたりします。その場合は摘果と言って、青い実を

摘む作業も行わなくてはいけません。

(摘果した緑の実は、擂りおろして料理の薬味に使ったり柚子胡椒などを作る材料として、無駄にはなりません。)


貧乏花(ハルジオン)の咲く草地は刈ることが出来ませんでした。

咲いている花には、未だ沢山の蜜蜂がやって来ているのが目に入って、、、。


松屋のうどん・・・

大狸(おおだぬき)=たぬきうどんの大盛りを言います。

出張に向かう途中の町にある饂飩屋「松屋」で、昼をいただきました。

 疲労の残る身体を冷やしたくなかったので、今日は温かなタヌキうどんをいただきました。

香りのよい七味唐辛子をそのつどかけ直しながら食べて、うどんが半分ほど無くなったら玉葱の天麩羅を投入。

なんともいえない「昼うどん」の美味しさは、地元で育った人ではなくては心底じっかん出来ない味なのですね。。。

※太くて食べ応えのある饂飩。関西の人が見たら「しょっぱそう」に見えるでしょうね。事実しょっぱめであると思います。

「労働の町」で食べられるうどんですから、上品で味の薄い「軽いうどん」では好まれないのだと思います。


出張がずれ込んで、りぼんちゃんとバンブルのお迎えが17時を過ぎてしまいました。

動物病院を出たその足で、一旦運動場に寄って排泄と軽いリラクシングをおこないました。(日がのびて、助かります。)

りぼんちゃんの身体が軽くなったように見えます。入念に行っていただいた、入浴効果が有ったのですね

※蒸し暑い一日でした。今日は給餌量を減らした子もいます。この時期の給餌の管理には気を遣いますね。

 


星空が快晴の青い空にかわって、太陽がギラギラと眩しい。

7時 帰宅

着換え、軽食を摂ってからリボンちゃんとバンブルを連れて動物病院へ行く予定。

今日は絶好のシャンプー日和だ。


菖蒲が活き活きと咲きだしました・・・

昨日の草刈りで、みの周りがすっきりとしたので花も嬉しそう、、、。

貧乏花の咲く犬舎隣接の草原・・・

 はるじおん、ヒメジオンの咲く草原は、間もなく花も終わって刈り頃となった。

今日の午後は、ここを一気に刈る予定。(朝早くは、露がびっしりと服を濡らし仕事にならない)


新しいスズメバチトラップを二つ作って仕掛けた・・・

オオスズメバチは想像以上に賢く、一旦捕獲されても逃亡することがあり、こんな仕掛けで対抗します。

これに落ちたら、どんなに賢いスズメバチでも逃亡は無理だ。

難点は一つ、スズメバチが入り込むまでに時間が掛かること。

ここはスズメバチのホットスポット。

スモモの木の枝に高さ2Mで吊るしたトラップ。昨日はこのボトルに3匹がかかっていた。

昆虫や数種類の鳥たちの行動は、ある種渓流魚(岩魚・山女魚)の行動形態と似ていて、知恵比べ(たくさん捕獲する)

がとても楽しい。

 綺麗な花には危険が潜む。 桜の木につく毛虫の好む花だ。 触る前には要注意。。。


帰宅した翔ちゃんから便り(第一報)が届いた・・・

広くて快適な部屋を作ってもらった翔ちゃん(13歳)。

今日もゲストが遊びに来た。

今年生まれた(翔ちゃんが我が家に来ているあいだに)たすくくん。

良い匂いのするオチビさんに興味深々の翔ちゃんは、とっても嬉しそうだ。

たすくくんなら、何をやられても怒らないぞ~

翔ちゃんの観察は優しく鋭い、、、。そしてたすくんをみる目は、翔ちゃんに似合わず?慈愛に満ちている。

とっておきのほのぼのとした写真を送っていただき、たすくくんのママ望みさんには感謝しています。

 きのうは一日中広場で過ごし、飽きるほど遊んだリボンちゃんとバンブル。

さて、車に載せて出かけるといたします

 

 

 今月の言葉...

「雲の向こうは、いつも青空。」   by ルイーザ・メイ・オルコット

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする