今日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
食堂オープンから4年目で、2度目の日本人食い逃げ未遂事件が発生いたしました。
大変遺憾であります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
うちのお客様、日本人ばかりじゃないです。
欧米人、アジア系。
割合では、中国系、韓国人のほうが多いくらい。
でも、日本人以外で、誰も無銭飲食したことありませんよ。
金が無いと言った南米人カップルに御飯をあげたことはあるけれど。
今日、日中は食堂が暇で、時間を持て余していた日本人ツーリストと
数人でチャイを飲みながら談笑していました。
その後、夜になって、ほぼ満席状態となり、私が厨房にいる隙に
その日本人男性は、『バスに乗り遅れる』と、言い、荷物を持って
出て行ったそうです。
談笑していたときに、次の目的地、出発時間、バス会社の名前を聞いていたので、
すぐオヤジ(夫のこと)に追いかけてもらい、代金回収成功です。
そのときに、『ごめんなさい、急いでいたので、忘れた』と言っていたそうです。
ところが、たまたまそこに居合わせたトルコ人が、
この日本人は今朝、自分のところで、朝食を食べた金を払うのも忘れたんだ、
と言ったそうです。
同じ日に2回ってありますか?????
それに、彼はイスタンブール行き22時発で、21時にバス会社に集合と
自ら口にしていたのです。で、もう一人の日本人男性がカッパドキアに
出発するのに、20時バス会社集合で、ぎりぎりに食事を作っていたこともあり、
私は、そのカッパドキア行きのサービスバスに乗り遅れないか気がかりだったので、
時間をよく覚えていたのです。
集合時間が遅いイスタンブール行きの
彼が、20時前の時点で乗り遅れる!!と急いで出て行くのは
おかしいですよね???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
勤務していた会社が倒産してしまったそうですが、
それでも、世界中を旅行出来ているわけです。
日本には、家族を背負って、歯を食いしばって生きている人もたくさんいるでしょう。
40過ぎで、情けなくないですか??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
うち、羊泥棒対策で、近所の人にも協力してもらい
我が家の周辺半径100mに、16台の防犯カメラが
設置されています。もちろん、食堂にもですよ。
逃げてもすぐばれますから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
また、パムッカレという村は、競合しているもの同士、
足の引っ張り合いをよくやっていますが、
結構、情報の共有というか、何でも筒抜けだったりします。
旅の恥は掻き捨てなんでしょうかね?
私もここで、日本人の品格を貶めている張本人でもありますが、
日の丸を背負っているという自覚はあります。
また、ご先祖様に対して恥じるようなことは
断じてしていないと思います。
彼はトルコで、もしくは、他国で無銭飲食の前科が
あるでしょうね。旅人は国の代表であり、
海外を表敬訪問している気分で行って欲しいです。
ご存知ですか?皆さんがお持ちの赤や紺の菊のご紋が入った
パスポートは、日本政府からの借り物なんです。
(なので、紛失すると、反省文を書かされるのだそうです)
そのパスポートがあることにより、日本人は
ほぼ世界中を旅することが出来るのです。
日本がビザ無しで、入国出来る国は154カ国、
世界で4位だそうです。
政府間の取り決めなので、利害関係もあり、
必ずしも、ビザ無し=信用度が高いとは、言えないらしいけれど、
それでも、日本のパスポートは、信頼されているといっても
過言ではありませんよね。
とっても、悲しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だから、へとへとで疲れていても
これを記事にしようと思ったのです。
でも、本当に忘れたのなら、ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/b090e2f64f7948c54a37d47f3464c2ff.jpg)
『大丈夫、僕が無銭飲食をしないように、見張っているよ!』
注意!写真と、この記事とは、全く無関係です。
写真のお客様は、無銭飲食した日本人ではありません。
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
食堂オープンから4年目で、2度目の日本人食い逃げ未遂事件が発生いたしました。
大変遺憾であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
うちのお客様、日本人ばかりじゃないです。
欧米人、アジア系。
割合では、中国系、韓国人のほうが多いくらい。
でも、日本人以外で、誰も無銭飲食したことありませんよ。
金が無いと言った南米人カップルに御飯をあげたことはあるけれど。
今日、日中は食堂が暇で、時間を持て余していた日本人ツーリストと
数人でチャイを飲みながら談笑していました。
その後、夜になって、ほぼ満席状態となり、私が厨房にいる隙に
その日本人男性は、『バスに乗り遅れる』と、言い、荷物を持って
出て行ったそうです。
談笑していたときに、次の目的地、出発時間、バス会社の名前を聞いていたので、
すぐオヤジ(夫のこと)に追いかけてもらい、代金回収成功です。
そのときに、『ごめんなさい、急いでいたので、忘れた』と言っていたそうです。
ところが、たまたまそこに居合わせたトルコ人が、
この日本人は今朝、自分のところで、朝食を食べた金を払うのも忘れたんだ、
と言ったそうです。
同じ日に2回ってありますか?????
それに、彼はイスタンブール行き22時発で、21時にバス会社に集合と
自ら口にしていたのです。で、もう一人の日本人男性がカッパドキアに
出発するのに、20時バス会社集合で、ぎりぎりに食事を作っていたこともあり、
私は、そのカッパドキア行きのサービスバスに乗り遅れないか気がかりだったので、
時間をよく覚えていたのです。
集合時間が遅いイスタンブール行きの
彼が、20時前の時点で乗り遅れる!!と急いで出て行くのは
おかしいですよね???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
勤務していた会社が倒産してしまったそうですが、
それでも、世界中を旅行出来ているわけです。
日本には、家族を背負って、歯を食いしばって生きている人もたくさんいるでしょう。
40過ぎで、情けなくないですか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
うち、羊泥棒対策で、近所の人にも協力してもらい
我が家の周辺半径100mに、16台の防犯カメラが
設置されています。もちろん、食堂にもですよ。
逃げてもすぐばれますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
また、パムッカレという村は、競合しているもの同士、
足の引っ張り合いをよくやっていますが、
結構、情報の共有というか、何でも筒抜けだったりします。
旅の恥は掻き捨てなんでしょうかね?
私もここで、日本人の品格を貶めている張本人でもありますが、
日の丸を背負っているという自覚はあります。
また、ご先祖様に対して恥じるようなことは
断じてしていないと思います。
彼はトルコで、もしくは、他国で無銭飲食の前科が
あるでしょうね。旅人は国の代表であり、
海外を表敬訪問している気分で行って欲しいです。
ご存知ですか?皆さんがお持ちの赤や紺の菊のご紋が入った
パスポートは、日本政府からの借り物なんです。
(なので、紛失すると、反省文を書かされるのだそうです)
そのパスポートがあることにより、日本人は
ほぼ世界中を旅することが出来るのです。
日本がビザ無しで、入国出来る国は154カ国、
世界で4位だそうです。
政府間の取り決めなので、利害関係もあり、
必ずしも、ビザ無し=信用度が高いとは、言えないらしいけれど、
それでも、日本のパスポートは、信頼されているといっても
過言ではありませんよね。
とっても、悲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だから、へとへとで疲れていても
これを記事にしようと思ったのです。
でも、本当に忘れたのなら、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ba/b090e2f64f7948c54a37d47f3464c2ff.jpg)
『大丈夫、僕が無銭飲食をしないように、見張っているよ!』
注意!写真と、この記事とは、全く無関係です。
写真のお客様は、無銭飲食した日本人ではありません。
ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)